55
Products
reviewed
346
Products
in account

Recent reviews by Tsubaki

< 1  2  3  4  5  6 >
Showing 1-10 of 55 entries
7 people found this review helpful
16.9 hrs on record (13.0 hrs at review time)
コンテンツ自体はスマホで既にやっているので良いのだが、PC向けに全然最適化できてない。右側サブメニューのちぐはぐな導線の見直しと、fps制限の解除を希望する。
Posted 10 August.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
8 people found this review helpful
63.1 hrs on record (45.6 hrs at review time)
面白い!おすすめ。
◎とにかく軽い
◎音楽や美しいグラフィックによる没入感
◎主人公イヴの服と髪型が豊富
◯戦闘は難しめだけどチェックポイント多いのと救済アイテム多いのでアクション苦手でもクリアできる
△探索要素の支援機能がちょっと不便
Posted 26 July.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
14 people found this review helpful
90.8 hrs on record (86.3 hrs at review time)
今更ながら崩し始め、数時間やって一気にのめりこんでクリア。大改修とDLSS4のおかげでほとんどバグなく快適に綺麗に遊べた。
中身もストーリーとシステム両面で奥深く、大満足だった。
Posted 28 June.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
18 people found this review helpful
1 person found this review funny
152.7 hrs on record (38.5 hrs at review time)
シリーズへの期待や値段に見合った面白さだった。おすすめ。

◯グラフィック。画質ウルトラ+高テクスチャ+レイトレ+HDRの鮮やかさは大変素晴らしく、キャラクターや土地への愛着につながっている。
◯ストーリーの核心部分。これまでのシリーズとは打って変わってひねりが効いており、新鮮さを感じた。
◯UI。多要素ながらできるだけ取っつきやすいよう配慮されていたと思う。
△音楽。決して悪くはないが印象に残る曲がいつもと比べて少なかった。
✕高スペPCでもパフォーマンスが不安定。クラッシュやテクスチャの貼り遅れ(ローポリ化)が4回あったので、これは早急に修正してほしい。REエンジンはこの手のバグが少ない印象なので少し残念だった。

エンドコンテンツやボリュームについては現時点で評価無し。個人的には今のペースで構わない。無料アップデートだし、他にもやりたいゲームはあるので待てる。
Posted 5 March. Last edited 5 March.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
11 people found this review helpful
24.5 hrs on record (7.8 hrs at review time)
安いなりに楽しめたのでおすすめ。ヴァンサバと無双オロチを足して2で割った作品。
やはり無双の魅力である色んなキャラで遊べることがよかった。
クリアまで6時間くらい。周回するとインターバルや同じ顔ぶれのボスがダルくなってくるので、今後のアップデートにはキャラだけでなくステージの追加も希望したい。
Posted 22 February. Last edited 22 February.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
30.9 hrs on record
今回の目玉要素である時代進行によってゲームや目的が仕切り直しになったことへの感想
前作にあった序盤で大勢が決して消化試合になってしまう問題の改善策として導入された本要素ですが、対戦ゲームとしては緊張感を保てて良いです。

ただしゲーム通して不変なのは指導者のみで文明が全く脈絡のないに変貌してしまうことは、国家のアイデンティティを失っている気がして、国作りゲームのカタルシスを損ねている気がしてややマイナスです。

追記:バージョン1.2.1時点でバグの大部分が直ってるので評価をおすすめするに変えました。
Posted 8 February. Last edited 16 June.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
20 people found this review helpful
85.8 hrs on record (33.4 hrs at review time)
マンネリ評のあったゲームバランスや脚本に大幅なテコ入れが入ったシリーズ最新作。
これはこれで面白いし値段なりの価値はあったけど、個人的には三国7-8やOROCHIシリーズの方が好きなキャラでサクサク遊べて好みだった。さらなる改善に期待。

良かったところ
・全軍突撃時のワラワラ感が過去一
・戦法システムにより雑魚兵がちゃんと仕事する
・激つよ呂布や関羽の緊張感。草刈りとのメリハリ
・今まで省略気味だった部分のストーリーが詳しく描かれるようになった。ただし全体の尺とのトレードオフ

良くなかったところ
・グラフィックがショボい。最高設定でも影がほぼ付かない。キャラモデルは良いだけに残念
・マップ探索が不自由。カーソル操作に時間がかかる
・オリジナル主人公と無双キャラの掛け合いが不自然。男同士でやたらと距離感が近い
・自分の名前を呼んでくれないため音声に変な間が空く。ストーリーへの没入感を削ぐ
・キャラ数が少ない
Posted 27 January. Last edited 27 January.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
39 people found this review helpful
1 person found this review funny
64.6 hrs on record (54.8 hrs at review time)
導入パートの体験版が面白かったのでそのまま製品版も購入して本編クリア。
演出面がグラフィック、音楽、アクション性どれも良かった。特に優れていたのはやはりグラフィック。
HDR対応の本作を4k有機ELテレビで遊んだ時のイフリートやフェニックスのオレンジ色は本当に鮮やかで、プレイ中はスクリーンショットを何枚も撮っていた。
本作を上回る映像体験のゲームはしばらく出ないのではないかと思う。

一方で他のレビューが指摘しているカスタマイズ性の低さは確かに感じた。
まず召喚獣1つあたりのアビリティ数が4種類と少なく、アビリティ強化系のアクセサリも数こそ多いがどれもシンプルな数値強化のみで、個性が出るほどの違いは感じられなかった。
これはゲーム体験として良いことと悪いことの両面あり、良くいえば戦闘外で余計な時間をかけずにタイパよくイベントやアクションに集中できる。悪く言えばビルドを組む兵站的な面白さに欠ける。
個人的に現在のFFの旗艦作品に求めているのは映像体験や没入感であり、攻略サイトや掲示板を見ながらじっくり考える楽しみ方はまた別の作品ですればいいと思ってるので、この点はあまり問題にならなかった。

最後に、カットシーンに何故か30fps制限がかかっているので、有志がGitHub公開しているMOD「FFXVIFix」で解除するのを勧める。導入はダウンロードしてゲームフォルダに置くだけなので簡単。
体験版にこのMODを適用して少し遊んでみて、自分に合うか判断すると良いと思う。
Posted 1 December, 2024. Last edited 1 December, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
10 people found this review helpful
0.0 hrs on record
え!360円でこんなに遊べていいの!?
原作愛あふれるコラボDLCです。演出やギミックが熱いしボリュームも歴代全キャラ勢揃いかってくらい多い。買い。
Posted 1 November, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
8 people found this review helpful
2 people found this review funny
0.9 hrs on record (0.6 hrs at review time)
前回よりさらにこわいです
Posted 1 June, 2024. Last edited 2 June, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3  4  5  6 >
Showing 1-10 of 55 entries