2
Products
reviewed
0
Products
in account

Recent reviews by Sparrow

Showing 1-2 of 2 entries
1 person found this review helpful
0.0 hrs on record
譜面レベル的には一番優しいはずのRocket RideのBGAが最強すぎてMAXコンボできません
おすすめです
Posted 19 December, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
6 people found this review helpful
10.4 hrs on record (9.1 hrs at review time)
<ざっくりレビュー>
スタンダードモード(多分ノーマルに当たる難易度)でたくさん死につつ、大体9時間程で一通りクリアできました。上手い人ならもうちょっと早くクリアできそうに思いますが、何にせよ価格に見合ったボリュームはあります。良キャラと良曲、良ストーリーと三拍子揃った良いゲームだと思います!

ひとまず、ストアページの動画と画像を見てピンときたら買いです。よくわからなかったらデモ版をやってピンときたら買いです。

なお、自分は検索エンジンをお供に何とか英語でプレイしたので、このレビューを書いた時点での日本語訳のクオリティについてはあまり言及できません。ひとまず、起動した直後のタイトル画面でに目に入ってくる「オブション」で「おお……」となったとだけ書いておきます。



<個人的に好きなポイント>
キャラクターごとにバトルにおける攻撃パターンやギミックが全く違い、個性がよく出ています。ついでに、曲に合わせて揺れるのもGood。ボスごとに「ここ好きポイント」は色々挙げられるのですが、ネタバレになるのでここでは割愛します。

それと、割とテキスト量が多いです。自分が敗北した時はちゃんとキャラごとに固有のセリフで煽ってくれます。戦闘から一時撤退した後再開したときも固有セリフで喋ってくれます。すごい。



<気になったところ>
非戦闘パート(探索パート)における、イライラ棒が多い!

プレイヤーにギミックを教えたり、操作に慣れてもらうためのものなのだろうけれど、それにしてもちょっと多いかもな、という印象でした。でも何もない平坦な道を走らされるのも微妙だろうというのもわかるし、設定的にそういうのがあって然るべきではあるとも思いますので、どう捉えるべきか……。

一応、全体的に手厚いチェックポイントはあるので、進行で困ることはそうそう無いのですが、本当に数か所だけ、中々長い区間イライラ棒させられる上に、間にチェックポイントがゼロでゴール手前でミスると最初から……なんて場面に遭遇しました。

全体的にはセーブポイントやマップ内のワープ移動ポイントは手厚く置いてくれているので、今後アプデされたら修正されないでしょうか……。



<最後に>
紫イライラ棒を許すな
Posted 26 October, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Showing 1-2 of 2 entries