20 คน พบว่าบทวิจารณ์นี้เป็นประโยชน์
1 คน พบว่าบทวิจารณ์นี้ชวนขำขัน
ไม่แนะนำ
0.0 ชม. ในสองสัปดาห์ล่าสุด / 20.1 ชม. ในบันทึก (19.8 ชม. ณ เวลาที่เขียนบทวิจารณ์)
โพสต์: 18 ก.ย. 2014 @ 11: 23am
อัปเดต: 19 ก.ย. 2014 @ 4: 45am

บทวิจารณ์ระหว่างการพัฒนา
いまだ発展途上であり、自分自身もこのゲームを完全に把握したとはいえないので不当な評価かもしれませんが、なにせ情報が少ないので「それは誤解だ」「こうすればもっと楽しい」など助言が得られることを期待してレビューをします。

内容は「バーチャルリアリティ・デスクトップ」と謳っている通りの代物で、3D空間に筐体やディスプレイといった形でショートカットを自由に配置できます。リンク先はウェブサイトでもローカルのファイルでも可能。自動でリンク先のキャプチャ画像を取得し、モデルを見栄え良く仕立ててくれます。やることは「URLをコピー→ホイールクリックでウインドウを開く→ペースト」と非常に簡単です。

部屋を自分好みにデコレートするのは確かに楽しいのですが、どうにも賞賛しにくいのは機能面の貧弱さのせいで、例えば動画や画像を貼り付ける機能にしても拡大・縮小が汚く(というかアスペクト比を考慮しない)、現状では雰囲気を味わう程度のものでしかありません。また一度に一つのものしかアクティベートできない仕様のせいで、ながら作業ができないのにも不満を感じます(例えば音楽を聴きながらサイトを閲覧するなど)。長く遊んでいると、結局は”飾り”を配置するだけなんじゃないかという考えになってきて、別にそれはそれで楽しいのですが、自分の部屋でくつろいでいるかのようなリアリティを提供するというこのゲームの理想からはずいぶん遠いように思います。

(あとゲーム内ブラウザの表示が異様にぼやけていたり、Youtube再生に毎回埋め込み許可が必要になるのは自分だけでしょうか。とにかくブラウザが使いにくい……)

それでもこのゲームには大きな可能性を感じていて、それはマルチプレイヤーの要素があるためです。ポートを開放してアーケード選択画面右上の「Multiplayer Server」にチェックを入れれば、自分の部屋に人を招くことができます(ここらへんの手順はソースエンジンのゲームでほぼ共通)。「自分の趣味をアピールしたい」という需要と、「面白い空間を歩き回りたい」という需要が合致すれば、上手いこと流行するんじゃないかと期待しています。今はまだ立っているサーバーが常時2~3個しかなく、自分も試しに立ててみましたが、大したものもないのに入れ食い状態でした。お客さんは大勢いるようなので、興味を持った方は部屋を公開してみることをおすすめします。

ただこのマルチプレイにも不満があって、一つは動画の再生が同期されていないこと。今のシーン見た? のような談笑ができないのは寂しい。そしてこれは仕方ないことだとわかっているのですが、人の家にゲームがおいてあるのに、それをみんなで遊ぶことができないのはとても残念です(せめてプレイ画面の鑑賞でもできれば……)。現状、各自が勝手に部屋をうろつき回るだけで、コミュニケーション面が弱いように感じます。
บทวิจารณ์นี้เป็นประโยชน์หรือไม่? ใช่ ไม่ ขำขัน รางวัล
1 ความเห็น
nickthemkfan 18 ก.ย. 2014 @ 5: 12pm 
so this game sucks,right?