slnepa
セルネパ / slnepa   Japan
 
 
主にゲームはもちろん、アニメや音楽、プログラミングにお絵かき、それと3DCG関係に触れています。

連絡先
- Twitter: @ slnepa
- Discord: slnepa

より詳細な自己紹介
ゲームは基本的にPC上でプレイしています。
Switch, PS4, PSVitaは持っていますが、あまりそちらで遊ぶことはありません。

今までやってきたPCゲームの中で特に好きなの/やりこんだのは…
・Team Fortress 2 (Medic, Soldierが好きです)
・Apex Legends (ローバが好きです)
・Rabi-Ribi (エリナ, ココアが好きです)
・PAYDAY2
・地球防衛軍5 (レンジャーが好きです)
・Left 4 Dead 2
・遊戯王OCG/マスターデュエル (ドラゴンメイド, ティアラメンツ, @イグニスター, マリンセス, 氷水が好きです)
あたりです。
For øyeblikket frakoblet
Skjermbildeutstilling
これで当たっていないとは
Favorittspill
254
Timer spilt
189
Prestasjoner
Gjenstander for byttehandel
878
Gjenstander eid
99
Byttehandler gjort
3 990
Markedstransaksjoner
Anmeldelsesutstilling
19,4 timer spilt
ジャンルは違いますが、ストーリーはNyakori's Rabbit Dollの続編。
アーリーアクセスですので未完成部分も多いですが、現時点でも楽しめると思います。

[日本語版追加後に、途中で日本語に言語を変更して!?ってなったところ]
・クレーって誰だ!? → Nyakoriのことらしい。
・リーロンって誰だ!? → Yuroのことらしい。
中国語版の発音を優先したのかな?(しらんけど)

[良いところ]
・キャラほぼ全員猫耳じゃん!(かわいい)
・Nyakori's Rabbit Dollのストーリーと繋がっているので、前作(?)をやっているとより楽しめる。やっていなくても、紙芝居みたいなやつで少し説明がある。
・途中で難易度を変えられる。(上げることもできる)
・ある程度進めると上位の難易度でボスに挑めるようになる。(ただし、ダメージを食らったりアイテムを使ったりすると評価が下がる。)
・ダッシュを使えばキャラがキビキビ動いてくれるので楽しい。
・ゲームパッドも使える。

[イマイチなところ]
・色々と技はあるが、結局は魚で殴っているだけなので、攻撃手段が単調。
・お金を使ってキャラを強化することができるのだが、強化アイテムがちょっと割高に感じる。
・マップが少し見づらい。(1つのマスの中でもかなり広かったり高さがあったりする。)
・移動や攻撃を拘束してくるボスが多いため、ボス戦をしていて若干イライラすることがある。爆弾でお手玉させられたり、無敵エリアに入って防御しないといけなかったり、空中戦を強制されたりと。
・周回要素(強くてニューゲーム)がない。
・誤字や英語訳されていない箇所、また、(おそらく)キャラクター名が間違って表示されている箇所がある。

[その他(好みの範囲内)]
・攻撃(衝撃波など)やボス自身を攻撃して弾かなければいけないことが多い。
・ボスは基本的に怯んだり攻撃を休止したりしないので、結構忙しない。上の「良いところ」にも書いた通り、キャラの動きもキビキビしているので、これは大した問題にはならない。
Perfeksjonistutstilling
Nylig aktivitet
921 timer totalt
sist spilt den 19. feb.
1 527 timer totalt
sist spilt den 18. feb.
60 timer totalt
sist spilt den 16. feb.
Adsu 1. sep. 2023 kl. 6.06 
+rep. best teammate. thanks for the game
Akira Mogi 30. mai 2022 kl. 10.45 
国民不満度+10
User 23. juni 2021 kl. 9.26 
Medic gaming :AI_Aset:
Mr.DeMo 29. mai 2021 kl. 21.59 
REP++ Good medic :steammocking:
Zipperok 26. mai 2017 kl. 23.51 
Hello. Feeling free to add you.
Xeveronivy 11. mai 2017 kl. 20.54 
こんにちは!