2
Products
reviewed
350
Products
in account

Recent reviews by Man_of_Banterin

Showing 1-2 of 2 entries
7 people found this review helpful
2,188.9 hrs on record (1,822.7 hrs at review time)
世界各地で様々な動物をハンティングできる本格狩猟FPS。足跡やウンコを探して獲物を追跡し気付かれないよう静かにゆっくり接近して仕留めるのもよし、逆に獲物の習性を利用して笛や匂いでこちらに呼び寄せて仕留めたり、自分に合った狩り方ができる。多くのDLCがあるのだが無くても十分楽しめる。・・・と言いたいが、あると便利なのが徒歩移動しかない本ゲームにおいて唯一の乗り物となるATV DLC、設置するとファストトラベルも可能になるテントDLC、この2つは購入をオススメする。
本ゲームはシングルプレイでマップ毎にメインミッションとサイドミッションを消化しつつ狩りを楽しむことも出来るがマルチプレイもオススメだ。シングルではできない他のプレイヤーとの連携で大物を狩ったり、トロフィースコアを競ってもよい。最大8人のマルチ部屋を立てる事が可能で、フレンドオンリーやパブリック、マップの選択といった条件を色々設定できる。マルチはP2P方式なのでホストがいなくなっても他のプレイヤーに引き継がれるので不意のクラッシュが多い本ゲームにおいては親切な仕様。また、追加マップDLCを購入していなくても部屋を立てたホストが追加マップDLCを所持している場合はそのマップを遊べるので、持ってないから一緒に遊べない!という事態も発生しないのはとてもいい。
Posted 29 June, 2019. Last edited 28 November, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
13.5 hrs on record (11.3 hrs at review time)
お手軽ヘリ無双ゲーム。コントローラー対応もしているがキーボードとマウスでも充分遊べる。照準のヌルヌル挙動が少し気になるが当たり判定も割といい加減なので問題無し。ヘリなのに受けたダメージは自動回復という親切設計。各ヘリは弾数無限の機銃とゲージ消費式の3種類の武装(無誘導ロケラン、ロックオン式追尾ミサイル、各ヘリ固有の特殊武装)を切り替えながら戦う。使用した武装のゲージは時間経過で回復するので弾切れの心配は無い。ステージ数はそんなに多くはなく難易度はカジュアル、ノーマル、エキスパートの3段階から選べる。ステージ中では様々なシチュエーション(ガンナー視点での機銃掃射、ガンシップからの敵拠点への爆撃、車両を使っての敵地からの脱出、対空機銃座を使っての迎撃、etc)で戦えるのが特徴。ステージをクリアしていくとヘリやスキンがアンロックされるがそんなに数は無い。各ヘリ毎に性能や固有特殊武装(カメラ誘導ミサイル、爆撃要請、etc)が違うのでステージに応じて使い分ける事ができる。Co-op(ローカル)なのでそこは気を付けてほしい。フルプライスで買うには躊躇する内容だが、セールで安くなってる時だったら何ら問題無い良作。

追記:全ステージ&全難易度で最高評価、全シークレット要素を回収したけど新たなアンロックは無いのでアンロックするなら難易度カジュアルを回すのが一番楽。
Posted 28 November, 2015. Last edited 29 June, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Showing 1-2 of 2 entries