5
Produtos
analisados
116
Produtos
na conta

Análises recentes de Noelun

Exibindo entradas 1–5 de 5
18 pessoas acharam esta análise útil
1 pessoa achou esta análise engraçada
39.6 horas registradas (6.4 horas no momento da análise)
Análise de acesso antecipado
ベータ版最初期のレビュー

ゲームの仕様
日本語はまだ対応してません。対応して無くてもできなくはないレベルですが時々分からんことがあります。
ゲームの流れはMOON(惑星)に行き4日おきにあるノルマを達成すべくMOONに落ちている機械部品や食べ物を拾うゲームです。4日のうち1日はノルマを課してくる会社に赴き収集品を売る日が必ず必要です。宇宙船に置きっぱなしの状態で売らずに最終日もMOONに行くと売っていないことになるのでノルマ未達成となり死にます。
時間制限があり、9時スタート22時までですが18時を超えると外にいる敵が増え始め22時近くなると船の周辺に巨大な敵がワラワラ出てくるので屋内ダンジョンからアイテム持ち出して船に戻るのが鬼畜難易度になります。18時には切り上げて帰ることをおすすめします。
MOONには8種類あり、屋内型、屋外型があります。最初は屋内型の場所で慣れる必要があります。ただし外の天気によって難易度が激変します。慣れないうちは何もない状態でやるのが好ましいですが大体1日目しかそんな日は無いので雨、雷雨、日食にも慣れましょう。
敵は倒せなくは無いですが基本捕まったら死にます。バレないように隠れながら行くのがいいです。SCPから来てる敵キャラもいて非常に恐怖感を煽られます。
雰囲気的にはFOREWARNEDに近いゲームな気はします。phasmophobiaが入ってるとレビューで割と言われていますがほぼ無いです。
アプデに期待したいことは、とりあえず日本語あったら便利なので日本語と敵の攻略法が公式であるといいですね…
Publicada em 3 de novembro de 2023. Última edição em 24 de novembro de 2023.
Você achou esta análise útil? Sim Não Engraçada Premiar
39 pessoas acharam esta análise útil
1 pessoa achou esta análise engraçada
18.0 horas registradas (16.2 horas no momento da análise)
Análise de acesso antecipado
ver0.14での感想です。
まずはこの手のゲームに慣れてない方(サバイバルクラフトゲー初心者)向けに
おそらく最近有名などのゲームよりも直感的で遊びやすいです。現バージョン時点ではゴール(エンドコンテンツ?敵勢力全滅)があります。初心者でも20~30時間遊べば敵勢力全滅まで持っていけると思います。

では慣れている方向けに
拠点は最初のスポーン地点を始め、移動中のニュートラルエリア、敵の島等どこでも作れます。どこでも作れますが最初のスポーン地点もしくはその近辺中央付近にメイン拠点を作ることをおすすめします。メイン拠点を建てて研究して銃火器まで作れるようになれば東西南北の適当な位置にサブ拠点(主に修理とリスポン)があれば10時間で敵勢力全滅できます。
そしてこのゲームにはランダムで襲撃(自分の拠点に)があります。これが厄介で研究と経過時間でどんどん敵が強くなっていきます。罠等も設置できますがそれよりも拠点の入り口を1つにする(他のところから破壊による侵入を完全に無くす)ことで難易度がぐっと下がります。襲撃のたびに色々なところからぶっ壊されて萎える人はやってみましょう。
前バージョンであった中華チーター勝手に入ってくるバグ、アイテムが消えるバグは無くなってます。
スタック量もアプデごとに増えていってそこそこ1スタックの量が上がって楽になりました。前バージョンやってた人にとっては超ありがたい。
当然アーリーアクセスなので今後コンテンツ量は増えていくと思いますが、現段階限られた資源と島、敵勢力のバランスが非常に良く20時間も遊べば1周クリア的なことができることを考えるとかなり安くておすすめです。
あと1年もすればクリアという概念はなくなりひたすらクラフトし続けるゲームになる予感すらする。
Publicada em 2 de outubro de 2023.
Você achou esta análise útil? Sim Não Engraçada Premiar
16 pessoas acharam esta análise útil
3 pessoas acharam esta análise engraçada
570.8 horas registradas (545.9 horas no momento da análise)
Análise de acesso antecipado
いつになったらα版じゃなくなるんだこのゲームは…
2023年現在、10年前に突如現れたゾンビサバイバルの神ゲー。
リリースされたての頃はマイクラのようなクラフトと強すぎるゾンビがいる中で7日間生き延びる神ゲーだった。
数年経つと絶対安地を作るマンとそれを毎回絶対潰す運営がアプデで追いかけっこをするゲームになった。
ゲーム自体は今やってもとてもおもしろくこの価格でやるには申し分ないゲーム。
当然ながら籠城する為には知識が必要になるが、あまりにも安地潰しが激しいため攻略サイト(動画)必須。しかし数ヶ月すると安地潰しアップデートが入るため無意味になります…
この追いかけっこをしている間はα版から抜け出すことはないでしょう。
Publicada em 17 de agosto de 2023.
Você achou esta análise útil? Sim Não Engraçada Premiar
68 pessoas acharam esta análise útil
119 pessoas acharam esta análise engraçada
3
2
1
280.5 horas registradas (116.3 horas no momento da análise)
Análise de acesso antecipado
元祖幽霊特定ゲーです。リリースされて3年、初期でもかなり面白い内容でしたがアプデされてもベースがほぼ変わらず後発の幽霊特定ゲーを圧倒します。

10数種類のアイテムを使って6種類の証拠の中から反応する3種類を見極め、ゴーストの種類を特定するゲームです。

2023年8月のアップデートでチュートリアルがとてもわかり易くなったため以下のレビューには多少の差異が生じます。ご了承ください。

初プレイの日は自分が何をしていいのかわからない、ゴーストの位置等もわからないという中でひたすら時間をかけて特定するゲームです。もちろん特定に至らないこともあると思います。
2~3日プレイするとゲームの仕様がわかるようになり、挑戦心から行動がかなり大胆になるためそれに応じてゴーストもかなり活発に動いてきます。仕様が分かってきたこの時期が一番怖くて面白いかもしれません。
10日プレイするとアマチュア・セミプロでは飽き足らずプロでやるようになりますが、セミプロまでとはレベルが違いかなり苦戦します。SAN値の減りも早くハントに入る頻度がかなり高くなります。
30日プレイするとアイテム縛りプレイや大マップを1人でやるなどもはやゴーストの恐怖はほとんどありません。
100日プレイするとゴーストの個性や行動パターンである程度判別できてしまうのでアイテムはほとんどいりません。
それ以上プレイすると自分がゴーストになっていることに気づかないかもしれません。
Publicada em 26 de julho de 2021. Última edição em 17 de agosto de 2023.
Você achou esta análise útil? Sim Não Engraçada Premiar
2 pessoas acharam esta análise útil
2 pessoas acharam esta análise engraçada
7.6 horas registradas (2.5 horas no momento da análise)
コントローラー使用者へ
このゲームはアナログスティックを酷使します。もちろんボタンで代用もできますが、steamコントローラー含め、大事に使っているコントローラーでやることはおすすめしません。3時間程度のプレイでPS4のコントローラーが黒い粉を大量に出してアナログ部分が壊れました。
肝心のゲームですが、言わずもがな面白いです。
Publicada em 26 de março de 2019.
Você achou esta análise útil? Sim Não Engraçada Premiar
Exibindo entradas 1–5 de 5