8
Число
обзоров
0
Количество
продуктов

Последние обзоры なかいあ゚んこう

1–8 из 8
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 6
25.2 ч. всего (12.3 ч. в момент написания)
数年前からずっと開発Twitter(現X)から制作を発信していたケモノ系ドット絵デッキバトルリズムゲームがついにきた!という感じでとても感慨深いですね

最初は最低限用意されたチュートリアルもあってか、とりあえずなんとなくぽんぽんコマンド出してたら勝手に勝ってるゲームになりがちです しかしそもそもUIとシステムが難解がちなのでシンプルにしたのはいいことかも

実績が埋まりはじまるころになれば、デッキ固定の用意されたキャラが何をしたいかだとか、バフの内容が理解できてきてしっかりおいしくなってきます そしてなにより上手くコマンドが出せた時、マッチできた時、特殊ノーツ踏めた時、色んなところに気持ち良さが散りばめられていて楽しいです!ビジュアルで飛びついてもいいぞ!
Опубликовано 16 мая 2024 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 3
214.5 ч. всего (77.7 ч. в момент написания)
音を主軸にしたランダムなミニゲームが4ラウンドの形式でおこなわれて、勝者を絞り込むゲームになります

音楽に合わせて叩こうとすればかなり音声遅延に苦しむかもしれません 音を聞いて早押しするミニゲームがあるので要ASIO環境

判定はパーフェクト/グッド/ミスの3段になっていて、各ゲームで微妙に狭かったり広かったりするのですが、基本緩いです
パーフェクト幅は狭くても+-40msな感じはしています(経験則)

おもしろいです
Опубликовано 19 ноября 2023 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Ещё никто не посчитал этот обзор полезным
1.9 ч. всего
取り出したネジを全部同じところに入れるので不安になりながら2時間程度でクリアした ネジの規格を製品で統一する法律があるのかも 「直してもらって嬉しい!」ってだけじゃないストーリーに揺さぶられながらやるのが楽しかった
Опубликовано 11 июля 2023 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 2
1.6 ч. всего
1と一緒に遊びました 5時間あれば1も2も全部やり通せる感じのゆるい錯視系アドベンチャーです 音響へのこだわりがいいかんじといったところです
Опубликовано 24 апреля 2023 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 3
21.4 ч. всего
犬がグラップルアクションをして地形を飛び回るタイトルまんまの2Dプラットフォーマーです。

主とするグラップルは気持ちいいぐらい吹き飛べることがあるので、疾走感が最後まで欠けることはないでしょう。
速すぎて敵モブが見えずに被弾なんてこともあります 自己責任で吹き飛べよ!という感じ
おれはそれが気持ち良すぎて被弾したり、落下死をめちゃくちゃやりました そういうもんです
100%クリアを目指す場合にはしっかり手応えある難易度が待ち受けているのでそのつもりでいようね-w-

ビジュアルはちゃんとずっとかわいいですし、音楽が特に大好きです。
ゲームや主人公の性格で一貫しているファンキーな雰囲気を増強しているし、
音楽的にも気持ちよく仕上がっているこのスタイルが本当に好きです。
1エリア1曲が飽きるという意見がありますが、自分は…気にならなかっただけですね 多分

普通におすすめです ビジュアルで釣られても全然いいと思います
Опубликовано 19 января 2023 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 4
1 пользователь посчитал этот обзор забавным
1.8 ч. всего
冬眠明けのクマが森を開発しようとしているブラック企業Evil works社を打倒すべく破壊活動環境保全活動をするゲームです ゲーム自体はいたってシンプルで難しいことを要求されません 合間合間でビジュアルをいっぱい見て癒されるのがメインかなと思います とりあえずだいたい全部かわいすぎて死んだ
Опубликовано 10 июля 2022 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 6
1 пользователь посчитал этот обзор забавным
7.3 ч. всего (7.3 ч. в момент написания)
その道の人がやるとSUKEBEなゲームをやってるように思えてきてしまうような、それでも確信的なエログロ演出はない、かわいい追いかけっこゲームです 
初見殺しがそこそこ多く、入力猶予のシビアな部分もちりばめられているため、こまめにセーブを大量にしておくとよいです
セーブできる場所でデータをすべて分けてもおそらく50程度で済みます 悪いことは言わないのでいけそうなところ全部でセーブしておきましょう そしてF12リトライが最大限に活躍します!良質ゲームです
Опубликовано 13 апреля 2021 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 14
Пользователей, посчитавших обзор забавным: 4
13,072.1 ч. всего (1,107.1 ч. в момент написания)
うっかりかわいいという理由だけで始めて1000時間溶かしてしまいました!なんでですか?
着せ替え超楽しい!かわいい!あと視野が狭いNight modeがしんどい!マウスぐるぐる必須!(2021/4/7追記:狭い視野はごく最近のアップデートにより改善されたためマウスぐるぐるは必須でなくなりました!いいね!)

定期的にアニマルの種類が増えたりアイテムが増えたりイベントが始まったりするのでなかなか飽きません!たのしい!

-2021/11/26 追記-
正式リリースも始まってアニマルパスもSeason2がもうすぐで始まるところですが、とにかく早期アクセスの半ばの時期(~2019年末)より人が確実に増えていてやりやすい環境になってきていると思います。
イベントアイテム入手も一年通してやっていれば概ね入手できるので気が向いたときに公式Twitter等をチェックしておきましょう!
チーミング報告等のシステムは9月頃の正式リリースで拡張されており、マッチ中でなくともメインメニューから報告ができるようになっています
最近衣装の情報量が比較的多くなっていて好印象です!
Опубликовано 23 февраля 2021 г.. Отредактировано 28 ноября 2021 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
1–8 из 8