36
Products
reviewed
379
Products
in account

Recent reviews by sakura'm

< 1  2  3  4 >
Showing 11-20 of 36 entries
3 people found this review helpful
5 people found this review funny
0.3 hrs on record
2023/08/06 20:58 ←イージークリア時

ラーメン油あつめという地獄の責め苦…。
ネギラーメンを完食した被害者のレビューです。


今回は、なぁーんと!!
リリースしたばかりなのに
"2023/08/11" までの

"脅威" -20%OFF !!!!

ふざけるなァ!!!
ラーメン油からそんなに時間経ってないんだッッッ!!



ということで例によって全実績を達成して、レビューを書けとのことで
日曜の夜、流石に明日に響くのでお手軽コース(イージー難易度)を
衆人環視のもと、始めました。

最初の数分は米粒を一つ一つ、拾って右端に置いて、
カウンターをカチッ…とやってた訳ですが…。
ふと、これ…頭で数えた方が、早くね…?と思い加速し
気付いた頃には机の上に米粒が四散し、私の頭やこころ内のようで

どうしてこんなことに…?
食べ物で遊んではいけないと習わなかったのか…?
そう思わずには居られない気持ちに…。


そんな自問自答をしつつ周りから奇異の目で見られ
自尊心を削り、道徳心もかなぐり捨て
今回は幸いなことに、神が見ていたようでイージーでも最小の515個でした。


タイムとしては15分。


えっ…ちょっと待って…?
次のノーマルは最低でも2000個…。単純計算でこれの4倍…?
うそでしょ…?1時間超えちゃうよ…?

───────────────────

それではこの続きはまた
金曜の夜にでも書きたいと思います…。

もしこのレビューを見た後に始める方が居たら


幸運を。死にゆく者より敬礼を。
Posted 6 August, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
16 people found this review helpful
12 people found this review funny
4
0.6 hrs on record
深夜帯のノリでギフトテロの被害に遭い
「全実績+レビューを書いてね」と辞令が下ったのでその場でプレイし
早速レビューを書かせて頂きます。

まず始めに、このレビューを書いてる私は禁錮30分の刑に遭った気分です。


こちらのゲームは、ラーメンの表面に浮いた
油膜を集めるというシンプルな創りで

なんともお求めやすいリーズナブルな価格
セールで”99円”とワンコイン
それだけで人の人生を30分奪えるコスパのいいゲームです!!


効率よくやれば、最短16分~20分前後で全実績クリアは可能です。
実績自体は、クリックした回数+クリックを長押しした時間で達成可

1度のプレイでその両方を達成するとP.R.Oの実績を達成できますので
もし達成出来て居ない方が居ましたら
クリックを1000回、長押しを1000秒(16分)を
1プレイの間で両方達成してみて下さい。

※注意事項として
ESCキーを押すと、一切の確認も無しに
問答無用でゲームが終了するため全実績を目指す方は注意が必要です(1敗)



─────以下、個人的な感想。────

プレイした直後、目の前に置かれた食い終わった
ラーメンの残り汁と器が目に写り込み
ラーメン屋の雰囲気と、環境音が耳をくすぐり
なんとも懐かしく物悲しい気持ちが沸き上がってきました。

マウスを動かすと箸に代わったカーソルが
謎のモーションブラーと共に追従し、一抹の不安と
これから挑む途方もない虚無に心を向き合わせました。


そして、初めてのワンクリック
私がまだ幼い頃に袋ラーメンを食べたあの頃が
走馬灯の様に過りました。


クリックを離した次の瞬間、油と私の記憶は飛び散り。
もうあの頃には戻れない、不甲斐ない自分への怒り
無力さを知り、一つ一つ油を集め始めました。


一通り油膜を集め終え、ふと、そういえば
実績はどうだったかなとなんとなしにESCキーを押した瞬間


「ゲームが なんの 確認もなく 終了しました。」


驚き慄き、数多のレビューを確認した時に
P.R.Oの獲得条件に付いて書かれているレビューを見つけ
足元から崩れ落ちるような感覚が襲ってきました。

その時にはまだ、1000秒(16分間)長押しの実績は
まだ未達成だった為軽症で済みましたが

私以外の方で1000秒長押しした後にESCを誤って押してしまい
P.R.Oの条件に気付いた人はさぞ
あの虚無の16分間をまた経験するのでは、と思い至りました…。


実績が達成され右下にポップしてくる表示で心の安寧を得て
全実績を達成できた私はまだ幸せだったのだと。
たった短い30分ほどでしたが

これほど色々な事を想い考えさせてくれたこのゲームは
私の中でゲーム・オブ・ザ・イヤー 2023 受賞です。
おめでとうございます。そしてありがとうございました。


なんてゲームをギフトテロしてくれたんだ、現実のラーメン送り付けてやる。
Posted 24 June, 2023. Last edited 25 June, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
17.4 hrs on record (6.5 hrs at review time)
あまりにもゲーム自体のサーバー、マッチングサーバーが貧弱過ぎる。
緊急メンテの多さはバンダイナムコだから諦めるとして(だからと言って良いわけではない)
リリース前よりも酷くなってるし、何の為のテストだったのと思わざる得ない。

いちいち拠点を移動させて報告やら受け取りさせるくらいなら
ハロというメニューシステムがあるんだから、そこで一括させろ。

戦闘自体はそもそもマッチングが出来ないので、不満に思う以前の問題であり。
それ以外の点も散々改善点を上げられていたはずなのに、何一つとして対処していない
バンナムの怠慢がモロに出てます。
Posted 2 June, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
19.5 hrs on record (6.4 hrs at review time)
エグゼが発売されてしまったため、エグゼ風という利点は消えました。

難易度が高く爽快感も少ないですが、達成感は多少あります。
そこまで苦労してまで楽しもうと思うかは人それぞれ。
カジュアルに遊ぼうと思うと痛い目を見ること間違いなしです。

2023/05/12 追記
7時間ほどで毒パークが噛み合いクリアできました。
ローグライクの名に恥じない程の引き運の強さは大事。
ただ他でクリアできるかはちょっとまだビジョンが見えないくらいの難易度なので
少しずつ進めて行くゲームのが精神的負担が少ないゲーム。
Posted 10 May, 2023. Last edited 11 May, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
0.9 hrs on record
タイトルBGMは配信で流すとちょっとマズいですよ?!ってなるアレンジです。
ゲーム内容は1時間ほどでクリアできる程よい難易度でした。
小時間の暇つぶしには最適なので、もし暇な人が自分の他にもう一人居ればぜひ誘ってやってみて下さい。
Posted 7 March, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
12 people found this review helpful
1 person found this review funny
45.1 hrs on record (21.4 hrs at review time)
私のレビューでは "致命的な欠点" のみを書かせて頂きます
良い点はHAPPYWARSが好きなら良くも悪くもそのまま。
ゲーム自体はお祭り騒ぎが出来て、とっても楽しい。

────────────────────────────

2023/01/31現在
兵器に乗った際に自身の付近に味方が居る際
強制的に兵器から降ろされるバグが見受けられます。


1⃣違反報告に纏わる欠点
味方の利敵行為をスムーズに報告することが出来ない。
チート 違反行為 を通報する事が、 ゲーム内で完結されておらず

別ブラウザが立ち上がりユーザー情報を入力しなくてはならない。

2⃣AIの問題
コマンダーの指示がいい加減な場合
カタパルトに指示を出した後(自動切り替わりも含む)放置すると
人数が足りないor抜けた場合のNPCが延々と
"自陣が確保した場合"も含め"カタパルト"を"壊す"AIの甘さ。

3⃣一部のスキルの仕様
詳細は省きますが" 一部スキル "が
" 壁を貫通して攻撃 "する事が可能。

ガード不可 の攻撃も 防御 できるはずの スーパーガード
無視できる 投射物魔法 が存在する。

4⃣マップのバランス
一部マップにてスタックする場所が点在している。
メテオにより封鎖されるとMAP上に反映されず
序盤でもお手上げ状態になりかねない道が存在。
大魔法の生成位置のバランスが悪い。

5⃣説明不足、必須知識面に関して
コアの門を遠隔で攻撃できる方法がいくつかある為。
入り口の城門を破壊されると知っている人間が居る側が圧倒的に有利。
知識面に関しては、大魔法も同上。割愛。

チュートリアルを含めゲーム内説明が
一切ない パリィ が存在している。
(こちらはYou Tubeにやり方の動画があるので各自調べて下さい。)

────────────────────────────
Posted 28 January, 2023. Last edited 13 March, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
1.9 hrs on record
おま環だとは思うが、死んだ時にチェックポイントから始まらずムービーの最初からになるので苦痛でした。
Posted 21 December, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
111.2 hrs on record (52.6 hrs at review time)
Early Access Review
開発のやる気がある、それだけでもう最高のゲーム。
Posted 23 November, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
73.8 hrs on record (10.1 hrs at review time)
ギフトして頂いて遊ばせていただいた感想です

だいだい1回が30~90分と長めでかつ休憩する時間のない
時間管理ゲーみたいなクラフトサバイバルです。

放置してたらあっという間に時間が進んで崩壊します。
ですので、時間的に余裕がある時に遊べる方に限定されるかと。


ソロモードもありますので、そちらは何時でも切れる分気楽。
マルチと違ってソロでやる場合はある程度情報を収集してチャートを組んで始めた方が勝率は良いです。

ただ、ソロでもマルチでもこのゲーム鯖が貧弱すぎるので高確率で落ちます。
マルチで落ちるとロールバックしたりもします。最悪鯖に入れず破棄する羽目になり
終盤のクリア間近で起きたときには発狂できるので、短気な方はおすすめ出来ません。
割りと真面目にげんなりするので、サーバーの強度が強くなったりすればオススメ。

というか、こんだけ貧弱なら外部鯖建てさせろ。
Posted 22 October, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
5.8 hrs on record (5.0 hrs at review time)
Early Access Review
めっちゃ楽しめます。golf itやFall Guys、ヒューマンフォールフラットみたいなゲームが好きな人はど刺さりするかと。
アドベンチャーモードは二人プレイ専用の様々なコースとルールで遊ぶモード。
レースモードは1人~最大8人同時で遊べるマリオカートに近い感じのレースです。

アドベンチャーモードやレースモードを遊ぶと経験値が手に入るレベルが上がると様々なキャラやスキンと交換できるガチャがあるので、長く楽しく遊べそうなゲームです。もちろん友人は非売品。
Posted 8 September, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3  4 >
Showing 11-20 of 36 entries