9
Products
reviewed
428
Products
in account

Recent reviews by KE_colt

Showing 1-9 of 9 entries
No one has rated this review as helpful yet
2 people found this review funny
2,038.2 hrs on record (1,477.5 hrs at review time)
ピエロのマスクにスーツで銀行などを襲う強盗ゲー
前作は四人組だったのがいつの間にか倍以上の人数に増えて大所帯になっており、襲う標的もバラエティに富んだものとなっているがやることは変わらない。
自分たちの’給料’のためなら警官も傭兵も恐れない、それこそがPAYDAY強盗団なのだ。
Posted 27 November, 2016.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
2 people found this review funny
95.9 hrs on record (4.6 hrs at review time)
Early Access Review
This is how you die...その言葉の通り生き延びるか、ではなくどこまで死なずにいるか?といったサバイバルゲームです
周囲にはゾンビが大量におり、主人公が持つ者はわずかばかりの特性と頼りない日用品です。
アクション映画や他のゲームであれば撃っても弾丸が減らない銃や空気を読むゾンビによって生き延びますがそうはいかないであろうことを本作は証明してくれます。

2021/12/29 追記
現在は調整により待機中にトレーニングをしたりすることが可能になっている。ゆっくりだが様々な要素が改善されているのは嬉しい。
マルチプレイヤーであれば一度死んでも同じワールドで復活できるのである程度難易度が下がる…かもしれない
またゾンビを倒すことだけでなく、日常生活に必要な衣食住を満たさないことには生きていけないというシビアさがより没入感を引き立てています。
現在は日本語にも対応し、チュートリアルも日本語訳されているため生き延びる術を学ぶことができます。

とりあえず町の中で迷ったらQキーを押すといいでしょう、親切な方がきっと駆けつけてくれます!
Posted 1 July, 2015. Last edited 28 December, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
41 people found this review helpful
10 people found this review funny
193.2 hrs on record (84.0 hrs at review time)
Early Access Review
何もない更地からゲームは始まる。
プレイヤーに与えられるのは八人の作業員と小さなレンガ造りの建物を建てるための資材と、発電装備や水を供給するポンプ装置だ。
これを用いて刑務所を作り、運営するのがこのゲームである。
最初は小さく、小人数しか収容できない刑務所が出来上がるかもしれない。しかしそういった刑務所を売りに出すことで、初期資金を増やすことができるのだ。
その繰り返しにより、やがては収容人数100人越えのなかなか本格的な刑務所も作れる・・・かもしれない

ゲームとしては地味なように見えるが、それぞれの囚人の犯罪歴や特徴などが細かく設定されており、そういった性格が周囲に様々な影響を及ぼし、プレイ環境は毎回違った様相を見せるのだ。
Posted 9 February, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
0.2 hrs on record
音楽は気に入った、がゲームが残念仕様・・・
Posted 1 January, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
1 person found this review funny
3.4 hrs on record (1.0 hrs at review time)
山だ、山になれ。
Posted 1 January, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
21.4 hrs on record (15.4 hrs at review time)
Early Access Review
theHunterとありますがどう考えても弓と矢5本では狩られる側です、本当にありがとうございました。

・・・という状態から開始するので島内を移動し物資をかき集め、こちらが狩る側になってやりましょう。
マルチプレイで一狩り行こうぜ!

2015/02/09追記
弓矢の初期所持数が10本になり、多少マシになりました また、これまではバラバラだった弾薬やアイテムがまとめられるようになり、弾丸をいちいちインベントリから引っ張り出す手間が省けた。
Posted 1 January, 2015. Last edited 9 February, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
0.3 hrs on record (0.2 hrs at review time)
Nuclear 10M/10
Posted 1 January, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
13.0 hrs on record (10.8 hrs at review time)
Early Access Review
M.A.Vは様々なパーツを使って自ら組んだマシンで戦闘するロボットゲームである。
このゲームは先に述べたように数多くのパーツが存在することがひとつの特徴で、パーツ間の接続を容易にするパーツからマシンガン、果ては大口径の榴弾砲まで幅広い武装が存在する。それらのパーツを用いて自分の思い通りの形を作ることが本作の醍醐味だ。
現在は早期アクセスでストーリーモードなどが存在せずシングルはAI戦闘、マルチプレイではチーム戦とデスマッチのみが存在する。

ぶっちゃけた話をすればク●ムハウンズを復活させただけでなくさまざまな種類のパーツを追加したものであり、今後が大いに期待される作品である。
Posted 1 January, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
19 people found this review helpful
1 person found this review funny
612.0 hrs on record (566.5 hrs at review time)
Early Access Review
サバイバルモードにおいてプレイヤーは北カナダにて遭難し、最低限の物資しか所持していない状態から始まる。
周囲は山がちな地形、周囲に人工の明かりはなくただ風が吹きすさぶ音だけが聞こえる。
この過酷な環境を生きるのはとても厳しい。睡眠はもちろん暖をとる必要もあるし、食料や水を手に入れる手段も必要だ。
一つの小屋を見つけたとしてもそこで手に入る物資には限りがあるため、物資を得るためには常に移動しなければならないが、移動には障害がつきものだ。
吹雪で視界が塞がれることもあれば、重い荷物では登れないルートがあったりもする。
また生物も脅威になることがあり、オオカミに襲われ衣類の損耗や出血、また傷口からの感染症や骨折のリスクを負う可能性もある。
しかしそういった生物を狩猟して毛皮を入手したり、自生している植物などを有益に活用することができ、食料だけでなく衣類や薬品にすることで環境に適応していくことはサバイバルの醍醐味といえるだろう。
また独特なトゥーン調のビジュアルや寂寥感を感じるBGMに惹かれた人にも是非ともおすすめしたいゲームだ。

ストーリーモード(WinterMute)はブッシュパイロットのマッケンジーを主人公としたモードで演出やBGMを重視したものとなっている。行ける場所や獲得できるアイテムに制限はあるがチュートリアル的な側面もあるので最初はこちらをプレイするのもいいかもしれない。
Posted 25 December, 2014. Last edited 20 July.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Showing 1-9 of 9 entries