34
Products
reviewed
313
Products
in account

Recent reviews by ヒルヒル

< 1  2  3  4 >
Showing 1-10 of 34 entries
No one has rated this review as helpful yet
53.7 hrs on record
グラディウス初代やIIが巻き戻しセーブやトレモ等快適な環境で遊べる時点で100億点です。
沙羅曼蛇IIIも初めてシリーズ触れる人向けの低難易度ながらオマージュなど両立してて新しいことをあまりしていないこと以外は素晴らしいものかなと思ってます、グラディウスリバースに近しいかなと。気になっていた沙羅曼蛇2に触れれたことも感謝
今後IVやソーラーアサルトだったり、家庭用コレクション、MSXコレクション、グラVの移植なども期待しています

グラIIIは火傷しそうなのでビギナーコースだけ・・・
Posted 19 August.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
13.5 hrs on record (3.6 hrs at review time)
Radeon環境だとゲーム途中でグラフィック描画が止まりクラッシュするのであきらめてGeforceのサブ機で遊んでます。
あとゲーム内で説明不足な個所も多いのでオンラインマニュアルに目を通しておくとよいです
https://www.fromsoftware.jp/manual/metalwolfchaosxd/win/
Posted 6 July.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
22.4 hrs on record (20.0 hrs at review time)
ドゥームスレイヤーが盾を引っ提げて帰ってきた!
DOOMという中華ソバをルーツに2016が醤油ラーメン、Eternalが二郎系だとしたら今作はタンタンメンです(?)
リブート3部作みんな違ってみんな好き嫌い別れながら全部神ゲーという気の狂ったシリーズと化しています

FPSとは言いますが対戦もなくハクスラ要素も無く完全に一本道ストーリーに沿って進んでく所謂順当な「シングルFPS」となります。エーペックスとかヴァロラントとか対戦ゲーでしか快楽を得られない中高生ノンケ君向きのゲームじゃないよ!
ただし道中で比較的広大なフィールド内好きな順番で目標叩いたりなどはあります

最大の特徴は盾を使った様々なアクションなんですが、これが2ボタンしか使わないのに多彩なアクションが出来てま~楽しいです
敵が繰り出す緑に光る攻撃をパリィ(といいつつ判定バカ緩いのでもはや野球)したり、盾を投げて雑魚を一掃したり仕掛けを動かしたりグラップル移動(???)したりなど
投げてる途中でも右クリックですぐ戻ってくるのは好印象

武器MOD廃止による武器毎の個性の薄さやグローリーキルの簡略化はいただけないなあとは思うものの、ゲームそのものの快楽が500000000倍くらい勝るのであんまし気にならなくなりますまじで
ゴエモンインパクト 巨大ロボ戦やドラゴン戦もまあまあ作りこまれててかつ、一度で終わらず数ステージくらい擦ってくれます  ただドラゴン面のノーヒントシークレット探しだけはキレかけた
シークレット収集に関しても過去作と違ってスキル解放せずともデフォルトでマップに近くの?マーク表示してくれたりなどノーヒントでもだいぶ集めやすいです。とはいえDOOMそのものが初代から代々ずっとシークレット探しゲームなのでそういうのが億劫な場合はお勧めしません

個人的にはDOOMやシングルFPS大好きクンのみならず、普段FPSやらない3Dアクションゲーマー(特に死にゲーやってるタイプの人)なんかにも遊んでほしいなと思ってます!
それくらいには見た目とは裏腹に遊びやすいゲームです
Posted 24 May. Last edited 24 May.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
3.4 hrs on record (2.8 hrs at review time)
腱鞘炎ですがこのゲームだけは手連射でやらないと気が済まないです!
めちゃくちゃおもろいお蔭で腱鞘炎が悪化しました!
Posted 17 January.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
7.2 hrs on record (6.6 hrs at review time)
めちゃんこ硬派な見た目ながらバチゴリお手軽STGで良いです。疑似2D表現大好きクン熱狂モノの演出はまじで見どころ
ノーマル難易度は例えば横ですが某お魚さん外伝とか某マンダとかが1周クリアできる腕前あれば2~3回くらいやれば1cc余裕なくらい
Posted 3 October, 2024. Last edited 3 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
37.4 hrs on record (18.6 hrs at review time)
360のRezHDで初めて触れてからずっとこのゲームが大好きなんですが、
VRで遊んでて「VRを被っている自分は操作して光と音と振動を享受するだけの端末でいいんだなあ」と感じました。
この考えは最近のメタバース周りムーブメントとは真逆かもしれないですね

ただし人によっては酔いやすかったりてんかんを起こしてしまったり、あんまりおもしろく感じなかったりしてしまうかもなのでお気を付けて 人の感受性によりけりなのは事実です
Posted 9 May, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
43.0 hrs on record
高リフレッシュレート環境+AdaptiveSync系オンだとグラボ側のゲームごとの設定でFPSを60制限にするなどすると安定するかもしれないです。初代グラディウス、沙羅曼蛇の1ccは自分でも出来ました
ただ一方でその状態でもSwitch等のアケアカに比べると処理落ちのかかり具合など差異がある(例えばサンダークロスの30連で処理落ちかからない?)ので、もし完璧なAC移植求めるのであれば他機種での購入や、機能的にも物足りなければ同開発元であるアケアカをお勧めはします。レトロゲームを試す分には十分ですし、60Hz環境であれば問題なく動作するかなと。
Posted 17 April, 2024. Last edited 17 March.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
36.2 hrs on record (28.1 hrs at review time)
楽しいしおれにはもうほかの選択肢が無いんですけど、VPNでシンガポール辺りつながんとマッチングありえん時間かかります
Haloの本質はキャンペーンにあるんでキャンペーン触った方がええです
Posted 12 November, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
1 person found this review funny
0.0 hrs on record
あの「マジでふざけんじゃねえいい加減にしろ系FPS」ドゥームエターナルがさらに余計頭おかしさを極めてまた帰って来やがった!マジでふざけんじゃねえいい加減にしやがれ!!!!!!

ごめんなさい さすがにやりすぎです 最高過ぎるわこんなん
Posted 7 February, 2022. Last edited 7 February, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
2 people found this review funny
0.0 hrs on record
「マジでふざけんじゃねえいい加減にしろ系FPS」ドゥームエターナルがさらに頭おかしくなって帰ってきた!

これ以上はマジでふざけんな 正気かよ
Posted 5 February, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3  4 >
Showing 1-10 of 34 entries