23
Products
reviewed
1217
Products
in account

Recent reviews by Albin

< 1  2  3 >
Showing 1-10 of 23 entries
5 people found this review helpful
1.6 hrs on record (0.8 hrs at review time)
自分を捨てた男にイタズラを仕掛けて復讐をするポイントクリックゲー
ゲームは1時間未満でクリアできる程度のボリュームだけど最初の10分でもう飽きる
1$で売られているなら納得できる内容だけど実際はそうじゃない
買ってクリアして返金手続きするだろうから手間を省く為に最初から買わないのをおススメする
Posted 2 January.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
6 people found this review helpful
1 person found this review funny
10.2 hrs on record
このゲーム歩くのがとっても遅い
Posted 10 February, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
10 people found this review helpful
76.5 hrs on record (9.3 hrs at review time)
Early Access Review
VampireSurvivorsみたいなゲームを求めてこのゲームを買った俺が言うのもなんだけど
難易度のバランスが悪かったり怒られた方が良い位ヴァンサバの丸パクり部分があったりと
アプデで改良するよりも多分もっと根幹から作り直さないといけない部分が多々あるからオススメしない

>あなたがレビューを書いてから、ゲームは大きく変わりました。その結果を確認していただければ幸いです。

と、開発者殿からのコメントが来た(片っ端からコメントしてるみたい)ので改めて追記
ハッキリ言ってレビュー書いた後、現バージョンを40時間プレイした結果、評価は変えない
それどころか現バージョンだと、結局ゲームの不満点が改善されてないどころか
クリア時にゲームが強制終了バグが度々発生するので、大きく変わったと言われても…

明確に不満点を述べるなら、キャラの雇用と育成のランダム要素部分が苦痛
生還した際にランダムでステータス上昇スキルが貰えるけどそれの厳選が面倒
でも、そこはゲームの難易度に致命的に左右をしないからいいとして
キャラの雇用の際メイン武器と防具が全てランダムのみで決定されるのでリロール地獄となる
たとえどんな装備になろうとも何とかなるだろうと思うだろうけど、それは低難易度だけの話
このゲームはサブマシンガン以外のメイン武器を選んではならない
なので、目当てのクラスがサブマシンガンを持つまでリロールし続ける
そこでSMG持っているのが出ても今度は防具が使い物にならない種類だとまたリロール
そこを乗り越えてやっと目当てのクラス、SMG、マトモな防具を揃えるまでだいぶイライラする

拠点の設備で雇用後にメイン武器や装備を変えられるようになればマシになるけど

それと前述したけどこのゲームはバランスが悪く、SMG以外の武器は使い物にならない
その理由はこのゲームは常に敵から常に距離を取って、集団に突っ込まないのが基本戦術
なので、このゲームでは射程の短い武器は使い物にならない、接近武器なんてもってのほか
その点SMGは、射程長い手数が多い進化すればゾンビをスタンさせて近寄らせない必須武器になる
他の武器のショットガンは進化前は射程が短く、低難易度でしか通用しない
ボウガン射程と威力高いけど、ゾンビの集団相手に手数不足
接近武器は敵から距離を取るのが基本戦術のゲームで敵に接近するのは自殺に等しい
その他ステージ上で拾える武器も敵を近寄らせず、動きを止める種類ばかりしか選ばなくなるので
低難易度以外では、常にゲーム展開がワンパターンになってしまう

これが前述のレビューで書いたバランスの悪さの原因となっている

現状だとこれがこのゲームをお勧めしない理由の主要な原因になっているので
プレイ時間が随分嵩んでいるけど面白いからじゃなくて
せっかく実績コンプしたのにアプデで大量に実績増やされたから、意地でプレイ時間が増加したってだけ
Posted 3 January, 2024. Last edited 23 June, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
 
A developer has responded on 17 Jun, 2024 @ 6:59am (view response)
1 person found this review helpful
272.3 hrs on record (122.8 hrs at review time)
Early Access Review
初期バージョンと現バージョンプレイした結果
現時点ではオススメ出来ないって評価
市民のAIに問題があって非効率な作業手順を繰り返すのでストレスが酷い
建築の為に物資を運んだ先で到着後に自分がやる作業を忘れてしまって荷物持って引き返したり
建設解体の順序や方向を無思慮に行うので市民が自分を壁に閉じ込めたりとストレスフルなゲーム
複数種類の作業を指示しすぎるとAIが混乱を起こしてフリーズするのでロードし直すハメになる
現在だと作業ロボットが追加されたけどそれもAIの混乱に一役買っている
個人的にはこの種類のゲームでは最もNPC頭の悪いAIの1つになると断言できる

ゲームが進むとロードがやたらと重く長くなりOSがゲームが応答してないと勘違い警告すらする
(終盤ではロードが完了するまで4分27秒かかった)
追記:ロード時間に関してはだいぶ改善されたので時間が半分まで短縮された
それでも長いと思うかどうかはプレイヤー次第

UIが不親切なので資源や作業を管理し辛い
上記の理由で現時点だと最初はおいしいけど噛めば噛むほどエグ味が出てしまうゲームになっている

2024年7月追記
色々アプデをして改良しているようなので一旦評価をサムズアップに変えて様子見
…してたんだけどアプデした内容をプレイした結果改めてサムズダウンに戻す事にする
今後アプデは不満点の改良もせずに追加要素増やすばかりだとしたらもう期待は出来ない
Posted 9 December, 2023. Last edited 19 July, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
11 people found this review helpful
7.7 hrs on record
怖がらせ方がしつこいくらい全部ビックリ系
ほぼ全編パズルか怪異から隠れるステルスの二択だけ
最初は周囲の風景の作りこみが良かったのに終盤手抜き
続編に続くラストだけど出る気配が無い
以上からあまりオススメするのはちょっと無理
Posted 21 October, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
11 people found this review helpful
8 people found this review funny
19.4 hrs on record (19.3 hrs at review time)
プレイしてない人はもしかしてクソゲーかもしれないって思うだろうけど
もしかしなくてもクソゲーだから
Posted 8 September, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
9 people found this review helpful
6 people found this review funny
129.3 hrs on record (114.9 hrs at review time)
慎重に検討してみたんですがやっぱり推薦状なんか書けませんよ
Posted 23 April, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
31 people found this review helpful
7 people found this review funny
0.4 hrs on record
🍍
🍕
🌋
Posted 11 April, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
29 people found this review helpful
11.4 hrs on record (5.5 hrs at review time)
金鉱を求めて入植が行われている孤島で
突如現れた半分機関車半分巨大クモの人喰い怪物チャールズを退治するため
武装させた機関車に乗って島を巡り怪物チャールズと戦うサバイバルホラー

…なんだけれどもこのゲーム未完成ではないにしても出来が凄く粗い
グラフィックが2世代くらい前のショボさのわりに動作が凄く重かった
テクスチャも落書きみたいなのも混じっているし台詞を喋るNPCは口パクすらしてくれない
さらにゲームのマップ画面は全マップを縮小表示して上から眺めさせる仕様になっているから
マップ画面の見る度に全フィールドを表示させる事によりその度にFPSが急激に下がる

ゲームバランスも雑で主人公はそこらのFPS主人公よりタフだからクエストはかなり簡単だし
こちらを狙うチャールズも頻繁には襲ってこないからホラーでもサバイバルって感じもしない
そもそもそのチャールズも開始地点最寄りの武器入手クエストポイントで簡単に手に入る
火炎放射器を使うとほぼ一方的に倒せるので全然手ごわくない

現時点だと随所に作り手の力不足が感じられているのだけれども
まだ発売したばかりだしいずれは問題点も改善されるかもしれない
でも現時点だとこのクオリティと5時間程度で実績全解除できる程度のボリュームでは
定価2300円は損をしたというわけでもないけど高く感じてしまう
Posted 18 December, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
12 people found this review helpful
1 person found this review funny
46.4 hrs on record (6.4 hrs at review time)
どんなゲームって言ったら宇宙版サブノーティカ
破壊された宇宙船最後の生き残りとなって船外で酸素が続く限り
素材を集めて食料と水を確保しつつクラフトビルドを繰り返して生還するゲーム

違いはサブノーティカと比べてゲーム開始直後から様々な種類のユーモアや皮肉がてんこ盛りだし
海洋恐怖症の人間でも問題なく遊べるし忌々しいリヴァイアサンも居ないからオススメ
それと酸素の補充方法や場所が限られていたりツールに使用回数があってすぐ壊れるから
難易度は意外と高め
Posted 9 December, 2022. Last edited 9 December, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3 >
Showing 1-10 of 23 entries