258
Products
reviewed
652
Products
in account

Recent reviews by teru_teru

< 1  2  3  4  5  6 ... 26 >
Showing 31-40 of 258 entries
2 people found this review helpful
0.4 hrs on record
片手操作難易度:易しい
色んなツールを使って掃除をしていく清掃シミュレーター

ちゃんと細かいとこはブラシじゃないと取れないとかあって雰囲気でてます。
もっと色んなものを掃除したい!
Posted 10 June.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
4.2 hrs on record (0.7 hrs at review time)
片手操作難易度:少し難しい

ミニオンと一緒に進軍するローグライクリズムアクション
パタポンを想像してプレイするならあまりお勧めしません。

主人公の辺りに集合、ジャンプ、攻撃のリズムがとりあえず使えるのですが、
ゲームスピードが早く画面があっちこっちに動くため若干せわしないです。
ボス系の予備動作がこっちの1拍目にあるため回避、防御が間に合わないような気がします・・・

ローグライクゲームなので肌に繰り返し遊べそうです。

追記:繰り返しプレイで目が慣れてくると面白い部分が多く見えてきました。
あと、曲が頭にこびりついて離れなくなりました。やっほいほい~!
Posted 9 June. Last edited 12 June.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
1.1 hrs on record
片手操作難易度:易しい
おばあちゃんと団地の活気を取り戻すために女の子が奮闘するADV

色んな場所を調べたり五感で感じたり個性豊かな住人と交流していきます。
要所要所でミニゲームがあり、クリアするだけなら簡単ですが高評価を得ようとするとなかなかの難易度。
体験版では近所の人と交流してお祭りに来てもらうように宣伝をする感じでした。
ぱっと見、子供向けのように見えますがテーマの関係上少し重い内容やSNSの嫌な部分に触れます。
コントローラだとBで決定、LBでキャンセルとかなので製品版ではボタンコンフィグがあるといいなと思いました。

操作せずに放置しておくと左下のメモが・・・可愛い。
Posted 9 June.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
511.3 hrs on record (507.1 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
hololiveのホロメンを応援し影響力を高めていく放置ゲーム

クリッカー形式のライブモードとお世話するシムモードがあります。
ライブモードは影響力を使ってファンや施設を増やしていきます
シムモードはお世話をしているとコラボカードのひけるガチャコインがもらえます。
コラボカードで影響力をより高める。を繰り返していきます。
コラボカードは他のカードを強化するものもあり、上手に組み合わせるとケタが変わるほどの影響を与えます。

日本語対応していますがホロメンの会話やチャット欄は英語のみです。
また、なぜかカレーには箸が刺さっています。
長時間起動しているとholosimでほしいものを食べさせても腹減りが微増というバグがあるかもしれません。
(目安は料理を選んでも右に工程が表示されなくなる)再起動で直る気がします。

全実績解除は今のところほぼ不可能といわれています。人の一生で終われないぐらいのポイントが必要とされる恐れがあるようです。
Posted 5 June. Last edited 4 July.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
5 people found this review helpful
1 person found this review funny
0.2 hrs on record
片手操作難易度:難しい
ムービー飛ばせないし会話送りもできない。
(2度目からはスキップ可)
ゲーム中にコントローラー置くぐらい長いムービーなのにQTEがいきなり出てくる。
気持ちよく遊べない感じのゲームかなと思いました。
戦闘アクション部分が面白そうなだけに残念です。
Posted 5 June. Last edited 11 June.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
83.8 hrs on record (7.0 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
hololive DEV_IS所属の「儒烏風亭らでん」というVtuberを題材にしたピクチャークロスワード

「あまったじかんでなにしよう?あ、それまいたまいたけぐるぐるぐる」でおなじみの、美術・日本文化に造詣が深いVtuberの儒烏風亭らでんの絵やボイスでにぎやかししてくれるピクチャークロスワードです。
ゲームとしてはたくさんこの手のを出しているJupiterのピクセルパズルなので触り心地はすごくいいです。

最大40*30で「基本150問+大きな絵になるパーツの問題200問以上」の問題が収録されています。
題材になるのは美術品で「絵画」「彫刻」「国宝」「工芸品」「落語」「日本文化」
「儒烏風亭らでんにゆかりのあるもの」などです。
パズル完成時にはフルボイスで解説もしてくれます。
さらに瞬間ハートビート(デビュー曲)のパズルとくとBGMから瞬間ハートビートが選べるようになる特典とかもあります!

一応ゲーム中のキャラのオンオフやボイス音量などはオプションから調整できるので、
キャラクターものは落ち着かない。という方も遊びやすくはなっています。
・・・でも、できれば少し聞いてみてください!
Posted 4 June. Last edited 4 June.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
9.7 hrs on record
片手操作難易度:易しい
謎の館の仮面舞踏会で起きる連続殺人事件が舞台のタイムリープADV

不思議な時計の力でその日をやりなおせる主人公が原因を突き止めみんなを救っていきます。
他の人と鉢合わせると仮面が襲い掛かってくるので、直接会わないように扉越しに覗いたり聞き耳を立てて情報を集めていきます。
翌日になるか仮面に襲われ過ぎると昼の12時に戻されてしまい、手に入れたキーアイテムはすべて失われてしまいます。
助けた人の仮面の力を借りてできることや行ける場所がどんどん増えていくのが楽しいです。
自分が直接見た人物はマップ画面から見かけたタイミングがアイコンで時間ごとに表示されるので「この時間どこで見たっけ?」という問題が起きにくく気楽に遊べます。
10時間ぐらいでサクッと遊べるの尾手軽です。トランプ集めという収集要素を含めなければもっと短時間で遊ぶことができます。
Posted 3 June.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
94.9 hrs on record
片手操作難易度:一部のクエスト以外は比較的易しい
何の能力もない一般人が魔法の杖で「剣士・ネズミ・ナメクジ・卵・ボディビルダー」など
様々な変身の力を使って世界を救おうとするアクションRPG

よくある装備の概念は無く、新しい変身で力をつけていきます。
フォームごとに能力値はもちろんスキルなども変化します。
そしてゲームを進めていくと固定枠以外のスロットは自由に組み合わせができるようになり、様々な戦い方ができるようになります。
スキル自体の強化もある程度できるので成長要素が欲しい人にも対応しています。
ストーリーはクセの強いトゥーン系のノリです。大筋以外に小さなクエストがたくさんあります。
全実績解除にはクリア後の引継ぎ要素の有るNewGame+での再クリアが必要です。合わせるとなかなかのボリュームがあります。
キャラやスキルの組み合わせが重要になるDLCの追加コンテンツもあります。(特典で新フォームも手に入れられます)
Posted 1 June.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
1.8 hrs on record
片手操作難易度:易しい
浮いてる油やゴミなどを回収して掃除船を強化して水を綺麗にする短いゲーム

ゴミや汚れを回収してそれをお金に換え「速度」「ゴミの回収容量」「先端のクローの大きさ」を強化していき、
隅から隅まで奇麗にするゲームです。
陸地の火災や汚れには放水を行い対処します。
綺麗にするほど水が澄んでいき様々な生き物たちが出てくるのは癒しの一時です。
ゲームとしてはすごく簡単で、1時間程度で全ステージクリア&実績解除できます。
エリア選択はできますが強化を引き継がないので全部を強くするような遊び方はできません。
値段分の満足度を得るのは少し難しいかもしれません。
Posted 31 May.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
9.1 hrs on record (6.2 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
小さな箱庭で3つのオブジェクト(+亀)を探すパズルゲーム

マウスだけの操作で、プレイヤーができることは「箱庭の回転」「物の移動」「物の拡大縮小」の3つだけ。
これらを使って箱庭の色々なものを動かしたりギミックを発生させて柱の様なものを探します。
1ステージ1ステージは小さいながらも結構遊びごたえがあります。
ビジュアルも綺麗でチルく遊べて良い感じです。
Posted 26 May.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3  4  5  6 ... 26 >
Showing 31-40 of 258 entries