258
Products
reviewed
652
Products
in account

Recent reviews by teru_teru

< 1  2  3 ... 26 >
Showing 1-10 of 258 entries
1 person found this review helpful
0.6 hrs on record
片手操作難易度:やや難しい
対戦型縦STG

雑魚を撃つと爆発しその誘爆で敵にお邪魔玉を送り込みます。
そしてそのお邪魔玉を返されると強化されてこっちに来るのでそれをさらに返すと特殊スキルやボス召喚で相手を攻撃できます。
画面下の溜めゲージを2以上貯めてうつことによって同じような効果が起こせます。

日本語では無いですがボイス類は日本語です。
コントローラ対応してなさそうですがボタンコンフィグがあるぐらいには普通に使えました。
Posted 9 October.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
2.4 hrs on record
片手操作難易度:難しい
解像度の低い世界を理解しながら進む脱出ゲーム

なにかよくわからない四角の世界を、見て/触っていくことで解像度を上げて理解できたら謎解きのヒントが得れるような感じの脱出ゲームです。
キーボード操作のみかつ起動前Inputで変更しても反映されないので操作性は結構悪いです。
ただ単に脱出ゲームとしては結構面白い。
Posted 8 October.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
3.6 hrs on record
片手操作難易度:易しい
奇妙な世界を冒険する2D探索ADV

ホラーではないですが不気味な世界をあっちこっち探しまくるゲームです。
使用して何か起こる装備品や結局使うこともない謎のアイテムとかを手に入れながら
目的不明でさまよいます。
終わりは存在するのでいろいろ想像して楽しみましょう。
フレーバーで置かれている謎のものが多いのでほどほどで進んだ方が良さそう。
Posted 8 October.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
5.0 hrs on record
片手操作難易度:易しい
喫茶店のメニュー何を頼んでも奥の部屋に通されるマルチエンドのショートADV

選択肢を選んですすめるADV。
・・・っぽいんだけどそれだけでもなくすこし謎解きの要素も有ります。
1周数分で終わる話を積み重ね少しずつ喫茶店にいる人々の事や町の事を知っていきましょう。

自分は、会いたい人に会える選択肢の組みあわせを勘違いしてずいぶん遠回りしましたが、すんなりいけば2~3時間ほどで全実績解除できそうです。
どうしてもエンディング条件がわからない場合は 公式サイト [sites.google.com]にヒントがあります。
Posted 5 October.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
5 people found this review helpful
58.2 hrs on record (12.2 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
モニタを水槽にして眺めるだけのソフト

魚の世話、レイアウト、餌やりなどは「できません」
水槽背景を選んだらあとは魚が投入されていくのを眺めるだけです。
手間いらずで水槽を眺められる。しかも背景や魚の動きも綺麗!こんなソフトを待っていた!!
音楽や環境音は変更可能、画面サイズは3840*2400まで指定できそうです。

結構PCが熱くなってファンが頑張るので寝るときに放置するなら画質やFPSを下げとくと静かです。
あとsteam自体のアップデートやその他の要因で落ちるとデータが巻き戻る為こまめな手動セーブをしましょう。

5種類の背景があり今後6種類追加が予定されているようです。
DLCで川魚とかエビとか増えたら嬉しいな~
Posted 2 October. Last edited 3 October.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
15.1 hrs on record (15.0 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
ステンドグラスパズルの第4弾

見た目に凄く綺麗な絵を組み立てるパズルです。
絵に沿った形のピース以外にも、六角形ピース、ハニカムピースなどの種類が選べます。
自動で正しい方向に回転してくれるのですが、この機能をオフにすると難易度が跳ね上がります。

今回は全実績解除が楽です。
Posted 30 September.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
1.2 hrs on record (1.0 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
アレを無限にプレイできるパズルゲーム

イラロジとかピクロス人によって呼び方まちまちな、左と上の数字を見てマス目を塗りつぶすアレが遊び放題なゲームです。
リラックス系のミュージックやカフェで聞こえそうな音などいい雰囲気でパズルで遊べて凄く良いです。
5*5~40*30までが選べます。特定の絵ではなく謎の模様が生まれます。
一度でも塗り間違うと即座にその問題は失敗です!
そして最終実績は「連続100問正解」。90問を超えたら凄い緊張感が味わえます!
オプションにある常時マウス制限を使ったりして事故防止に努めましょう。
Posted 29 September.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
25.2 hrs on record (23.5 hrs at review time)
Early Access Review
片手操作難易度:比較的易しい
ローグライク2Dリズムアクション

移動とジャンプ、楽器の演奏というアクションをして進んでいきます。
子分を率いて戦うのですが、攻撃や移動などの指揮コマンドがボタンごとに割り振られた「3つの音色のタイミングと組み合わせ」で決まります。
敵とコマンドとリズム(さらに自分のHP等)という要素で単純ながら忙しいゲームになっています。
どういった特殊能力を乗せていくかはステージごとの候補から選んでいき、負けたりするとホームに戻りまた1からを繰り返します。
素材や装備品などは残るのでキャラクターやコブンを強化していきましょう!!

ちなみに操作などでパタポンと大きく違う点は、前進/後退のリズムは無く、自分についてこさせるというリズムだけでまかなっています。
そして自分は常にフリー移動ができます。

アーリーなので気になるところもちらほらとあります。
自分が一番気になるのは敵の攻撃予兆がボス、大型雑魚の強攻撃の時はこっちの1拍目に被っているので回避もガードもできないところでしょうか?予兆を先読みしないといけない運ゲーな感じがします。
あと1周がやたら長くて眠い・・・ステージ4にもくると集中が途切れて寝そうになる自分との戦いです。
Posted 19 September. Last edited 29 September.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
29 people found this review helpful
33.5 hrs on record (13.1 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
マッチ3パズルで戦うRPGのリメイク

大好きなパズルクエストがいろいろ綺麗になったり作り直されて帰ってきた!
敵と交互に動かし色ジェムを消してマナを貯め、スキルを使ったりして相手を攻撃します。
クラスも色々有り能力値やスキルセットなどが変わります。
ストーリーを進めるだけでなくモンスターを捕獲して調教して乗ったりスキルを覚えたり、魔法の武器を作ったりもできるようになります。これらもすべてマッチ3パズル!!

カニングは策略のことです、前までの名残があるせいで日本語訳変なところがあります。

過去作プレイ済みの人
・職業は14種類、スキルはまた変化しています
・3*3のL字で5ジェムボーナスが入るようになった
・動かせなくなった時、双方のマナが0ではなくお互いに盤のマナを得るようになった
・スキル使用演出が入るようになった(少しテンポが悪い)
・音楽は新しくなってたり聞いたことあるようなものだったりします。
・グラフィックは綺麗になっているのですが、今までの絵がなくなっているものが多くあります(各職業4>2に減った)
・ジェムがキラキラして少し見づらい
・文字は全体的に大きくなって見やすくなった
・ストーリーの基本は同じ
・今回も敵は落ちてくるものを知っているような消し方をします

(25/0925)色々バグはありそうです。
ルーンキーパーと戦った後に同種のモンスターと戦うとルーンキーパー装備で出てくるバグがあります。
(道中でも敵選択パズルモードでも)
ゲームを再起動すれば治ります。
Posted 18 September. Last edited 24 September.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
38.5 hrs on record
片手操作難易度:易しい
不思議世界の臓物クリッカー

内臓屋さんで内臓を作ってお客さんに用意する何とも言えない設定のゲーム。
ひたすら水やり>収穫を繰り返すのがメインで放置ゲームではないです。
ストーリーはありますが作業ゲームなので人は選びます。
とにかく不思議可愛い世界なのでストアページの感じが好きなら触ってみてもいいかと思います。
Posted 15 September.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3 ... 26 >
Showing 1-10 of 258 entries