1 person found this review helpful
Recommended
0.0 hrs last two weeks / 23.7 hrs on record (23.5 hrs at review time)
Posted: 14 Jul, 2021 @ 7:03am
Updated: 14 Jul, 2021 @ 7:06am

2021サマセで購入しました
初回ゲームプレイ時間は19時間ほどで難易度ハード相当をクリア
サブもバウンティも全部やったと思います
2週目は・・・いいかな・・・DLCもいいかな・・・
以下シングルゲームをプレイした感想です、野良のルームは毎回確認してましたが1度も見えませんでした

【オススメする人】
Duke NukemやSerious Samが好きな人
※ただしこれはミッションクリア型なので注意
スタミナ管理ゲーが嫌な人
※最初から2段ジャンプできるしキーを押した分だけ無限にダッシュできます、攻撃も一方的にやりたい放題

【オススメしない人】
ハクスラ・トレハン・ルーターFPSがやりたい人
ボダランみたいなゲームがやりたい人
※ハクスラっぽい要素が雰囲気であるだけで別物です
アクションRPGとコマンドRPGくらい違います

【ハクスラ要素について】
まず根本的にハクスラではないです
トレハンゲーでもないしルーターシューターでもないです
レベルとかDPSがあるだけのただのFPSかニンジャアクションゲームです

ハクスラ要素・・・中盤くらいから装備変更が面倒だったのでクリアまでずっと一緒でした、スキルポイントもいっぱい余ってました
属性が強いと気づいた瞬間にこのゲームは終わりました
トレハン・・・武器に装着するジェムがランダム補正でドロップしますが、適当に一度強そうなものを装着して終わりでした、中盤以降必要な敵以外はスルーしてました
ボックスを開けても回復と弾薬ばかりなのでスルーしてました
ルーター・・・受注したミッション以外で同じMAPに2度行くことはありませんでした
その他ゲーム内通貨で拠点にショップがありますが、途中から買い物もしませんでした
ボス戦後に弾薬買うくらいです
いわゆる稼ぎのようなプレイは必要ありませんでした

【武器と属性要素について】
ざっくり分類すると近接系と弾薬消費する遠距離系の2種類だけです、色々ありますが好みです
炎、氷、雷、毒の4つ属性があります(物理属性やChiというスキル属性もあり)
一度に装備できるスロットは8つまでです

つまり近距離武器4属性と遠距離武器4属性で8枠は埋まります
近距離は好みで、遠距離は弾薬が被らなければなんでもいいです
このため強い装備を入手しても別に必要性は感じませんでした
劇的にDPSが変わるほどの装備は入手しませんでした

【ゲームバランス】
考えてないと思います、だってたぶんそういうゲームだし・・・
属性要素がありますがジャンケンにバランスも何もないと思います
困ったらshadow furyすれば殲滅できると思います
基本的には弾薬消費がない剣刀類をブンブンするだけです
ジェムも色々ありますが、属性が強いうえに耐性や無効化などの対策で必須なため、属性ジェムしか使いませんでした
周回を重ねて難易度を上げれば、ジェム合成などほかの強化要素や厳選などが必要になるのでしょうが、そこまでやる人がどれだけいるのか・・・

【日本語がない】
他のFPSゲームやったことあれば特に問題ないと思います
アイコンやナビゲートがあるので文字を読まなくても問題ないです
英語以外だろうが文字化けしてようがクリアに支障ないと思います
ストーリーはほぼ分かっていませんが、おそらく分かっていても意味不明だと思います
また細かいところの言い回しなども、海外文化の理解や昔のゲーム、映画ネタなどが多いため言語理解より知識が必要になると思います
開発がウサギに恨みでもあるのかなと思ってましたが、殺人ウサギとか知らんがな・・・

【総評】
3が出ると発表されたので買ってみました
こういうゲームが好きなので大満足です
ただしやりこんで周回したりエンドコンテンツを目指すほどではなかったです、そういうのは他のゲームでやるので・・・
ジェムドロップじゃなくて、ジェムがランダムセットされてる武器がポロポロ落ちるのであればハクスラ・トレハンゲームとしてやりこんだかもしれません

【注意点】
やたら重たいです、調べると色々出てくるようなのでそもそもゲーム側の仕様かつ改善されていない(今後も改善されない)ようです
ロードが物凄く長いです、簡単なミッションだとクリアする時間よりロードのほうが長いと思います
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Comments are disabled for this review.