98
Products
reviewed
0
Products
in account

Recent reviews by crow

< 1  2  3  4 ... 10 >
Showing 11-20 of 98 entries
50 people found this review helpful
2 people found this review funny
16.9 hrs on record (16.8 hrs at review time)
レイジングループのシナリオライターamphibian氏による学園伝奇ラブコメ。
主人公は告白されると周囲を巻き込んで爆死するという呪いをかけられた高校生。そこに主人公を好いている2人の美少女が延々とアタックしてくるラブコメ、と見せかけてレイジングループと同じ伝奇物である。
ただしあくまでもコテコテのラブコメ前提であり、出てくる女の子は全員可愛く、全員個別ルートがある。
レイジングループを既にプレイしている人には、そのオカルト部分とギャグ部分を抽出して濃縮した学園モノと言ったほうがいいかもしれない。だから逆にレイジングループよりも人を選ぶ。
若干古いノリのギャルゲとかに抵抗がない人じゃないと序盤で投げるかもしれない。

中盤からはいつものamphibian氏のノリが戻ってきて怒涛のシナリオ運びになる。
やはり先が読めない&先が気になって読み耽ってしまう面白さはレイジングループと同じであり、そこからは寝食を忘れてプレイしてしまった。
キャラクターの立て方も相変わらず素晴らしく、プレイ後には登場人物全員を好きになっているだろう。
ついでにレイジングループと世界観は繋がっており、具体的にはメインの登場人物に成長しためー子が出てくる。つちぐもも。

プレイ時間はメインシナリオで12時間。エキストラ含めると16時間前後。
ボイスとか暴露モードとかは無いが、レイジングループはケムコとしては滅茶苦茶売れた上に散々移植された上でああなった感じなので仕方ないか。

シナリオ自体は面白いので、コメディタッチの学園モノに抵抗が無ければおすすめ。
Posted 21 September, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
103 people found this review helpful
4 people found this review funny
9.7 hrs on record
アラスカの片田舎を舞台にした、双子の兄妹が生家を売る話。
Life is Strangeで有名なDONTNODのアドベンチャーであり、システムや雰囲気はLife is Strangeシリーズをを踏襲している感じ。

ポリコレのせいかLGBTだとかを扱ってストーリーをとりま重くしてみたみたいなのが最近の洋ゲーの流行りだが、このゲームはトランスジェンダーと同性愛と閉鎖的な村社会と精神疾患と不倫と家庭内暴力という重さの満漢全席みたいな感じである。さすがDONTNODおれたちにできない事を平然とやってのける。しかもとりま出したとかじゃなく、トランスジェンダーとかはストーリーの根幹に結びついてて面白い。
この重さのおかげでチャプター1でギブアップしそうな人多そうだけど、チャプター3での怒涛の伏線回収が始まり最終的にはスッキリ終わる。

双子の兄妹はテレパシー的な能力と、それぞれの共有していた記憶を再生する能力を持っており、ゲーム中の重要な選択肢はお互いの食い違っている記憶をどちらか選択するような形になる。
もちろんこれまでのDONTNOD作品同様に、選択はちゃんと後の展開に影響するように作られている。
DONTNODゲーとしての新要素としては、ゲーム内にいつでも読めるドキュメントとして双子が幼い頃に母と書いた20章くらいある絵本が出てくる。これがゲームのストーリーを深めている上に、いくつかのパズルの仕掛けを解く鍵になっているが、残念ながら何故かここだけ翻訳の出来が悪い。

ストーリー自体はネタバレ厳禁系。
ただ、重いテーマに反して、家族愛って美しいよなとか、幼い頃の生家の思い出ってかけがえのない物だよなとか考えさせてくれた。

プレイ時間は9時間くらい。全実績解除だと15時間くらいだろうか。
良質なアドベンチャーを求めている時におすすめ。
Posted 19 September, 2020. Last edited 21 September, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
47 people found this review helpful
1 person found this review funny
3.4 hrs on record
ドット絵の陰影表現が美しいアクションパズルアドベンチャー。
主人公は冴えないおじさんと、魔物を狩り続ける騎士と、やたらドット絵のアクションがかわいい少女。
それぞれ古城の探索、魔物狩りアクション、家の探索とやることが別れている。

ストーリー重視なゲームのためネタバレは厳禁系。ただし哲学的な内容を含むため好き嫌いはあると思う。
全然接点なさそうな主人公3人が、後半の怒涛の展開で1つの話に収束していくのが面白く、一気にプレイしてしまった。
ストーリーに合わせたドット絵の演出と音響表現、美しいBGMが凄まじくマッチしており、そこはAAAゲームに引けを取らないくらいの出来。特に音響部分がすごく迫力がある。
プレイ時間は3時間と短いが、ちょっとした映画を見ている気分になれた。全実績解除しようとしたらおそらく倍くらい掛かる。

プレイの大半は冴えないおじさんの古城探索で占められ、かつ古城は完全に1枚のマップになっている。
おじさんは弱いので、マップの仕掛けを使ってモンスターをハメることになるが、うまくハマったときの演出が良く出来てるためプレイしてて爽快。死んでもすぐ近くからリトライになるのでプレイを妨げる事無くゲームに集中できる。
全体的にパズル部分はストーリーを妨げないくらいの難易度…と思いきや、1,2箇所くらい詰まってマップを駆け回る事になったのでもう少しヒントが合っても良いかと思った。

数時間でプレイできる秀逸なドット絵アドベンチャーを求めている時におすすめ。
あと“怖気づいてしまうほど完璧なホラー・プラットフォーム”とか書かれてるけどホラー要素は全く無いです。
Posted 22 August, 2020. Last edited 22 August, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
781 people found this review helpful
535 people found this review funny
14
94
41
4
12
6
8
7
7
2
2
51
43.5 hrs on record (8.8 hrs at review time)
Microsoft Download Simulator
他のレビュー通りまずダウンロードが最初の難関である。
Steamからは1GBと表示されるが、それとは別に起動時に91GBのファイルダウンロードが発生する。
このダウンロード速度が物凄く遅く、Nuro光でも2時間掛かる。この時点で返金不可能になる。財布を捧げよ。
UBIですらUplayにデータ置くのやめてSteamからゲームデータ直ダウンロードさせてるのになんだこれは。聞いているのかねフィルス ペンサー君。

他の人の為に自分がこのダウンロードゲームで躓いた点を書いておく。
ダウンロード中邪魔だからって、Microsoft Flight Simulatorのウィンドウを最小化するとGPUの使用率が100%で張り付く。グラボのファンがジェット機のような音を立てて回り始めたと思ったらこいつだった。まだ離陸してないだろいい加減にしろ。

ダウンロード中暇だからって、何か別のゲームを起動すると高確率でクラッシュする。
クラッシュした場合、一応再起動でレジュームされるが、このゲームにダウンロードしたファイルの破損チェックだとか修復だとか女々しいものは存在しない。壊れたままでゲームが起動する。お前は薩摩隼人か。誤チェストにごわすみたいな勢いでゲーム起動されても困るんだよ。
クラッシュしたら高確率で最初から91GBのファイルをダウンロードし直しだと思ったほうがいい。
メニューまで行けてるけどゲーム画面に行かないとか、離陸したけど墜落じゃなくクラッシュするとかはこのファイル破損が原因なので、ファイル削除してやり直したほうがいいだろう。

更に、この再ダウンロードを繰り返していると、初期画面(飛行機画像で画面下部にゲージ出てるやつ)のローディングが無限ロードに陥る。ダウンロードキャッシュが原因なので、まずは整合性チェックを行い、それでも駄目なら一度Microsoft Flight SimulatorをSteamからアンインストールしよう。

今レビュー書いてる時点で、プレイ時間が9時間とかになっているが、ダウンロードと試行錯誤に8時間、実際のプレイ時間は1時間である。まじふざけんなよ。

ゲーム自体はもうちょいプレイしてレビューを書くが、UIが不親切、ロードがSSDに入れてても遅いという事以外は特に文句なく無く面白い。
特に遠景は他のゲームでは絶対に見れないと断言できるくらい綺麗で作り込まれているので、それ目的だけでも買う価値はあるとは思う。VR対応お待ちしております。 

追記
コマンドプロンプトを管理者権限で起動し、その上でnetsh int tcp set global autotuninglevel=normalコマンドを叩き、PCを再起動することでダウンロードが早くなるそうです。もうストアページに太字で書いとけよこれ。
https://flightsimulator.zendesk.com/hc/en-us/articles/360015761760-Slow-download-speed

追記2
ダウンロードのせいで2時間過ぎてても返金を受け付けるそうです。さすがゲイブ。
https://www.eurogamer.net/articles/2020-08-18-steam-users-want-microsoft-flight-simulator-refund-time-extended

追記3
公式の無限ロード対策はこちら。あとはWindowsのユーザーネームに特殊文字入ってるとそもそも起動しないとか。
https://flightsimulator.zendesk.com/hc/en-us/articles/360016058859-Stuck-on-Check-for-updates-screen
https://flightsimulator.zendesk.com/hc/en-us/articles/360015999539-Stuck-on-the-blue-bar-TBM-loading-screen-loading-stops
Posted 19 August, 2020. Last edited 27 August, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
87 people found this review helpful
34 people found this review funny
2
1
0.2 hrs on record
好きな子の縦笛を舐めるという日本の伝統文化をVR化したゲーム。作者はきっとハーブか何かやっておられる。
というか実際に舐めたことある奴居るのかな縦笛。

ゲーム内容は女の子から隠れて、縦笛を始めとした女の子の色んな所有物…だけではなく、なんか教室の箒とか先生が使うクソデカ三角定規とか舐める。
舐めるオブジェクトはなぜか舐める順番が指定されており、正確に舐める事でスコアが加算されていく。コンボに応じてのフィーバーモードや、時を止めて舐めるアイテムとか用意されていたりする。
女の子が近寄って来るのは心音で分かる。が、予想以上の動きで出没することが多く、あんまり心音が参考にならないので周りを観察することが重要。

ストアページの動画が全てであり、それ以上でもそれ以下でもない。
よくも悪くもこういうネタゲーを求めてる人の期待は裏切らない。
ただし別にゲームとしては全然面白くない。配信とかで使われたら1回だけ盛り上がりそう系。 多分自分も大きなアップデートが来ない限りもう起動することは無いだろう。

作者のことハーブ野郎扱いしたけど、実際プレイすると照れを感じる。結局は変態度もバカ度もゲーム性も中途半端。これだとやはりタイトルだけ騒がれて、中身を実際に触れた人間からは忘れ去られるゲームになってしまう。
もっとこう殺し屋1みたいな、待っていたオマエみたいな変態をと言わしめるゲームにしてほしい。

他に類を見ない題材と、女の子が可愛いのと、女の子に何か近づけたら避けようとする反応が良く出来てるのと、教室の作り込みでわりとノスタルジーを感じたため、おすすめとしておく。

実際のプレイ動画は以下
https://gtm.steamproxy.vip/sharedfiles/filedetails/?id=2198314285
Posted 15 August, 2020. Last edited 15 August, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
34 people found this review helpful
2 people found this review funny
1.7 hrs on record
不思議の国のアリスの前日譚を舞台としたVRパズルアドベンチャー。日本語対応。
主人公の女の子が自分のペットを追いかけてる際に不思議の国に通じる穴に落ちるところから話が始まる。
基本的に三人称視点で描かれる系のVRゲーで、プレイ感覚はMoss に近い。アクション要素が無いMossみたいな。

VRゲームとしては丁重に作られている。雰囲気がとても良い。
出てくるキャラクターも不思議の国のアリス準拠であり、どいつもこいつも頭がおかしくて面白い。
パズルはゲームプレイを妨げない程度の難易度。ただ、ハートの女王からの招待状の収拾要素があり、これはそこそこ頭を使う感じ。

面白いのは、タイトルの「Hole」を強く意識して作られているのか、すべてのフィールドが1つの穴に収まっている。
プレイヤーは穴の中心に居て、螺旋状にフィールドが配置されている感じ。上を見上げれば、今まで通ってきたフィールドが全部描画されている。
マップは掴んで移動するタイプなので、いつでも過去のフィールドに戻れたりする。

プレイ時間は2時間程度。
若干終盤のストーリー展開の雑さが気になるがそこも含めて童話的な感じはする。
全体的にちゃんと作られてはいるため、良質なVRアドベンチャーを求めてる人におすすめ。
Posted 8 August, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
94 people found this review helpful
5 people found this review funny
5
3
51.3 hrs on record (49.7 hrs at review time)
大災害デス・ストランディングが起こり、街や個人の繋がりが分断された人類滅亡寸前のアメリカが舞台。
人々の絆を荷物を運ぶことで繋ぎ直すのが目的。主人公のサムはオープンワールドで作られた山あり谷ありの険しく広大な大地を、徒歩あるいは乗り物を使って、配達で世界を繋いでいく。

基本ただ配達するだけのゲームだが、荷物の積み方で挙動が違ったり、地面の躓きそうな石に足を取られたり、「運ぶ」という行為自体が非常に作り込まれており面白い。運ぶコースの選定、いかに荷物を劣化させないかの試行錯誤、梯子などの険しい地形を渡るための道具と運送する荷物の重量バランス取りなど、とにかく作り込みに驚かされる。
配達だけではなく、荷物を奪ってくる奴らとの戦闘や、姿の見えない幽霊みたいな奴から隠れて進むなどの要素もある。それらに対抗するための武器も豊富に用意されている。

また、ネットワーク要素で、他ユーザーの梯子や建物を同期する機能が付いており、人が多いうちにプレイしておきたいタイトルでもある。基本主人公の一人旅なので寂しさも紛れるし。

グラフィックは綺麗で軽い。Horizon Zero Dawn、Killzoneなどで有名なGuerrilla Gamesのエンジンが使われている。PS4でどうやってあの綺麗さ出してるんだみたいなやつ。
操作性やUIはMGS5を彷彿とさせる。

ストーリーや演出は良くも悪くもこれ小島監督のゲームだなってすぐ分かる感じ。ネタバレは避けて通った方が良い。
それを現実の俳優(と映画監督)をモデルにし、最高峰レベルのグラフィックでやってくれるので没入感が凄い。マッツ・ミケルセンちょうかっこいい。
間違いなく今までに無いストーリーだったし、最後まで展開は読めなかった。ゲームでワクワク感を覚えたのは久しぶり。小島監督のゲームの中でも分かりやすいストーリーと設定ではあると思う。
MGSシリーズの設定とかストーリーが好きなら即買っても損はしないだろう。

人を選ぶ要素としては、やはりルート開拓後の配達が反復的で単調であること。
あとはSF寄りのストーリーなので、科学や物理学の用語、オリジナル用語が多く使われ、苦手な人はストーリーが頭に入ってこない可能性あることくらいか。補助するドキュメントはゲーム内に用意されている。

プレイ時間は本編クリアだけなら大体40時間くらい。
他にないようなゲームをプレイしたい時に手にとって欲しい一本。
Posted 25 July, 2020. Last edited 26 July, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
21 people found this review helpful
9 people found this review funny
0.3 hrs on record
ペルーの先住民族に伝わるアヤワスカという幻覚剤の効果をVRで再現した電子ドラッグ。
幻覚剤自体は実際自分の知り合いが体験しに行ってたり、結構口コミで観光客に広まってる感じ。滅茶苦茶吐いたり下痢したりするらしいが、名のあるシャーマンが専用で処方してくれるため命の危険は無いとのこと。トリップ中は湧き出る謎の自己肯定感と、箸が転がっても笑える感覚で人生で一番楽しかったとか聞いた。

ゲーム自体は15分程度のVR映像。これで高いと思うか安いと思うかはプレイヤー次第だが、座ってるだけで気持ちよくなってきたからおすすめとしておきたい。
評価が非常に好評な辺りみんな気持ちよくなってると考えられる。

実際のプレイ動画は以下
https://gtm.steamproxy.vip/sharedfiles/filedetails/?id=2157524437

追記
https://www.keikoharada.com/blog/2012/09/ayahuasca-madore-de-dios.html
※たまに死ぬようです
Posted 7 July, 2020. Last edited 7 July, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
89 people found this review helpful
6 people found this review funny
6
30.4 hrs on record
Metroシリーズ3部作の最終話で、主人公アルチョムの最後の物語。吹き替え含む日本語完全対応。翻訳の質も素晴らしい。
3作目と言っても別に前作、前前作の設定が細かく出てくるわけではないので、ここからプレイしてもあまり問題はない。
2033年の核戦争後のロシア・モスクワの地下鉄を舞台にした過去作から一転、エクソダスというタイトルどおり地下鉄の外、更にはロシアの各地に物語は広がっていく。

ゲームとしては難易度高めの半オープンワールドFPS。章ごとにフィールドが区切られ、オープンワールドな場所や一本道なフィールドが用意されている。
収集要素や、銃のカスタマイズ、サブクエストもある。銃はカラシニコフ以外大体仮想銃だけどロシア風味が盛られてて素敵。公式サイトで3Dモデルが見れる。[www.metrothegame.com]
昼夜の概念もあり、昼はミュータントが少なくなるが、人間に発見されやすくなり、夜はミュータントの動きが活発になる代わりに、人間に見つかりにくくなる。
アノマリーやミュータントが跋扈するオープンワールドは、まさに名作S.T.A.L.K.E.R.を彷彿とさせる。
特に最初のヴォルガ川は冬の枯れた空気が相まってS.T.A.L.K.E.R.っぽい。

オープンワールド上でのクエストの攻略法は、ちゃんと複数の潜入口やルートが用意されており中々面白い。
だが、シリーズ通例のカルマシステムが今回も実装されており、カルマを上昇させないためには潜入一択になったりするのが頂けない。
これは前作、前前作でも問題になった話なのだけれど。
シューターとしては銃撃戦が良くできておりやはり面白い。

ゲーム中は機関車を用いた旅をしており、季節の移り変わりとロシアの名所巡りが相まって、寒々としたロシアの様子だけでなく意外な自然が見れる。
核戦争によって干上がって砂漠になったカスピ海などは、まるでマッドマックスの世界でありとても素敵。
車などの乗り物も用意されてあり、ちゃんとオープンワールド感が出ている。
加えてグラフィックはとても綺麗であり、RTX対応によりレイトレーシングでロシアの大自然が描かれる。あんまりレイトレーシングの効果分からんかったけど。

特筆するべきはシナリオがとても面白い。
ストーリーラインはベタではあるが、その演出やレンジャーたちとのやたら長く用意されてる会話が物語を膨らませている。
DLCも2本共に面白く、特に2人の大佐(The Two Colonels)は本編と一緒に購入することを強くお勧めしたい。

欠点は、前述したカルマシステム、あとは自分の環境ではカスピ海でのクラッシュの多さやSSDに入れてたのにやたらローディングが長かった事くらいか。
骨太なストーリー重視のFPSがプレイしたい人におすすめ。
Posted 24 May, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
95 people found this review helpful
13 people found this review funny
0.6 hrs on record (0.5 hrs at review time)
2020/06/08追記:
IndexControllerに対応したようです。
その代わりWindowsMRで動かなくなったそうです。

からかい上手の高木さんのVRアニメ。
内容は本当にミニゲームだけであり、ゴミ掃除、空き缶をゴミ箱に入れる、手を突き出しとくだけでレシーブできるビーチバレー、最後に相合い傘の4本立て。ゲームのクオリティは低い。
プレイ時間は15分。高木さんのかわいさ再現に力を注いでる。

重要な事として、ValveIndexには対応していない。コントローラは動かないし、HMDはOculusとして処理される。
コントローラだけ動かないのかな?とIndex+Viveコントローラで試したらOculusとしてコントローラマッピングされた。なんだこれは。
IF分岐でHMDがViveじゃなければ全部Oculusとかクソ実装してそうな勢い。お前は2016年のVRゲームか。
おかげで久しぶりにViveProを引っ張り出した。

高木さんのモデルは良く出来てるし、動きも良いと思う。そもそも原作が動き回るようなキャラじゃないけど。
ただ、接近したら結構距離があるのに即プレイエリア外と暗転するし、こちらから高木さんに干渉できることもない。
VRの醍醐味が8割くらい失われていると言わざるを得ない。プレイヤーが干渉できるのはゴミと空き缶とボールと傘だけである。高木さんどこ?

まだ狼と香辛料VR のほうがホロに干渉できる分満足度は高い。値段も高いが。
どうしても高木さんをVRで見たい人にはおすすめ。高木さん自体はめちゃくちゃ可愛い。

実際のプレイ動画は以下。
https://gtm.steamproxy.vip/sharedfiles/filedetails/?id=2105167250
Posted 22 May, 2020. Last edited 18 June, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3  4 ... 10 >
Showing 11-20 of 98 entries