STEAM GROUP
Commando友の会 こども
STEAM GROUP
Commando友の会 こども
1
IN-GAME
9
ONLINE
Founded
5 February, 2013
Language
Portuguese - Brazil
Location
Heard & McDonald Islands 
Commando Challenge クリア履歴
#Foundry 3Faked 3Commandos

4~7waveはZed-Gunを使用したものの
弾切れ対策のMk23を除いて参加者全員Commando武器

10wave目のみ、明らかに弾薬が足らなかったけど
仲間の遺品のFALには6マグあったため、やはり
弾切れで苦悶しているのはdamehimaだけ?



#HospitalHorrors 6Commandos

弾切れ対策のMk23、Pat戦にて1人FlareRevolverを
使った以外は参加者全員Commando武器

FP・SC対処法を皆に徹底したため特別難しいと思わずにクリア
最悪1人でも、2人でもSC・FPは倒せるというのがどれだけ
浸透したかは不明だけれど10wave目の同一方向からの
2連SC+1FPを上手にタゲ分割して処理出来たのは良かった



#Aperture 6Commandos

弾切れ対策のMk23やFlareRevolverとCommando武器
一部参加者はMP5およびFireAxeを装備。

飛び入り参加した私のフレンド1名と野良の方1名を仲間にし挑戦。
フルプライスで買ったMP5が大いに助かった。あっても死ぬので
ZED GunやM32MGLと違ってチート認定はしませんでした。
野良の方がFire Axeを買って、SCに対してバックスタブしてスタン
という方法で安定したSC処理を試みていましたがやはり
それがあっても9wave目、10wave目と死亡する者が現れたので
チートと言うには言い過ぎなのかもしれません
(実のところ私damehimaとしてはメーレーウェポンは
 あまり納得がいってない><)。
我がグループはサーバ設営能力が無い故に当然想定されていた事であり
野良の方は全く悪くないという事を一応断っておきますし
彼は誰に言われるでもなくCommandoを自発的に選びSCAR-Hで戦っていたと
彼の名誉のために言っておきます(斧は納得できないと思いながら)。

他に特記事項は無いです。
思いの外Apertureは難しくないマップなのかもしれません。
扉で湧き潰しする人は暇なのに責任が重くてつまらなそうでしたが。
yasuさんごめんね!
確かな事はHoE勢は野良の方でも高水準の技能を持っているという事ですね。
私はプレイ時間が長いだけで射撃が下手なnoobなので羨ましいです。



#2013年3月2日イベント:Aperture Then--チーム

スタート地点左側の定番キャンプ地。

ThenさんのみMP7、Tommygun、FALだったかな?
あとは殆どがSCAR、FALという通常装備・・・だったらしい。

2体連なってFleshpoundが来る事はなく敵の湧きが穏やかで
普通に10wave終えてpatさんを倒してしまったらしい。

Then--、mogera、Satou_Mizu_Sui、SUS_Stainless、kahlua00081、AppleJuck。
この人たちこわい・・・><



#2013年3月2日イベント:Ice Cave Then--チーム

スタート地点の定番キャンプ地。

ThenさんのみM79、Tommygun、SCARだったかな?
あとは殆どがSCAR、FALという通常装備・・・だったらしい。

10waveにて3体のFleshpoundsによるジェットストリームアタックをうけて
Satou_Mizu_suiさん、kahlua00081さんを残して全滅。
残った2人でマラソンを強いられたがなんとか10wave目を突破し、pat戦へ。
Specimenに対しての雪辱を果たす如くpat戦は全員ノーダメージで楽勝だったらしい。

このチームこわい。



#2013年3月2日イベント:Bioticslab damehimaチーム

スタート地点キャンプ。

damehimaがAK、FAL、Mk23で神コマンドーI.KさんがMKb42(H)、SCAR、.44Magnum。
他はbaronさんやi_3521さんやN@m_B-kingさんがFAL&SCARだった。
mirubonさんはAKとFAL。

度々KF神プレイヤーのI.Kさんが舐めプレイする所為で死人が出たけれど
キャンプから離れる事は9waveまではありませんでした。
しかし10wave目は敵残り50前後で2体のFPsとSCによって
N@mさんだけが残り、やむを得ずマラソンに。
N@mさんのおかげでpatまでたどり着けました。

基本的にはCommandoの武器だけで頑張ってきたのにpat戦は
スタート地点前方の「よくpatがひっかかる」階段の奥にある部屋へ。
本当はエントランスに戻り正攻法で戦いたかったというのが私含め
全員の意見でしたがpatの湧いた場所を考えてやむなく下の階待機。
結局階段にひっかかったpatを撃ち続けるという賛否両論な結果でしたlol



#2013年3月2日イベント:Moon Base damehimaチーム

スタート地点キャンプ。

damehimaがAK、FAL、Mk23で神コマンドーI.KさんがMKb42(H)、SCAR、FlareRevolver。
他はbaronさんやi_3521さんやN@m_B-kingさんがFAL&SCARだった。
mirubonさんはFALとAKだったかな?

スタート地点キャンプという事で、6人のCommandosを3方面に分散させる
必要があったため、開始して暫くは不安でした。
しかし、低重力を活かしての大物狩りを1人にさせて、
もう1人が雑魚を押さえるというスタイルを3方面2人ずつに分かれた
3つのFireteam全てにやらせたところ、ぬるいマップである事が判明。
しかもKillingFloorProであるI.Kさんのホームマップであった事もあり
フレアリボルバーでScrakeもFleshpoundも瞬く間に着火し、
正に舞のようにSpecimenを蹂躙するという神プレイを生で観られました^^v
全員にも注意しましたが、低重力ではCrawlerがやたら強くなる点に
注意して意識しながら狩り、前述の通り大物は上にのっかって
撃ち続ける、それらがこなせるなら簡単なマップでした。

patも乗っかればいいじゃない^3^



#2013年3月2日イベント二次会:Crash

スタート地点から10時方向にある倉庫の2F
口の字の廊下?キャンプ。

mogeraさん、SUS_Stainlessさん、Dr.MedicさんがFALとSCAR。
I.K様がSCARとMKb42(H)だけど時々MKb42(H)じゃなくてSCAR&FAL。
damehimaとmirubonさんが前半はI.KカスタムBullpupを使わせて
頂いた後に後半はAKとFAL。

Crashの定番2Fキャンプでは、スタート地点側の倉庫の1F扉を
外側に開けると敵が頻繁につまり、なおかつ2Fの倉庫への扉が狭いので
敵は縦列でしか攻め入る事ができない。しかも大物の大半は倉庫の1Fを
歩いてから階段経由で2Fに来るので早期発見が出来る。
I.K様が舐めプレイをする所為でnoobであるdamehima達が度々死亡し
部隊が常に金欠だったのでサブの武器を買う事が出来ませんでした。
それでも自力で稼いだお金を貧民達に分け与えるI.K様は本物の
神様だと思いました^^
pat戦はI.K様が体力を殆ど削り、もう倒せるという所で「わざと」
I.K様がpatに殺され、damehimaというnoobにpatキルという
花を持たせるという余裕を見せつけました。プロは技術だけでなく
心も素晴らしい人格者なのだと思わされるゲームでした。



#2013年3月2日イベント二次会:Ice Cave

定番スタート地点キャンプ。
ただし布陣はdamehimaとI.K様の2人が前、Syamojiさんと
Dr.Medicさんが後ろで前と左の援護、SUS_Stainlessさんと
kahlua00081さんが左側というものでした。

武器はSUS_Stainlessさん、Dr.Medicさん、SyamojiさんがFAL&SCAR。
kahluaさんはAK&FALだったかな?damehimaはAK&FALでサブ無し。
I.K様はMKb42(H)とSCARだったけれど途中からFAL&SCARに。
しかもpat戦の時はI.Kカスタムの
SCAR、Tommygun、Dual Flare Revolverという本気モード!

前線が2人だけというのが不安でしたが、I.K様はプロなので
舐めプレイですらSpecimenを屠りまくるという曲芸を披露!
舐めすぎて偶に死んでいたけど、その場合はdamehimaを
SyamojiさんとDr.Medicさんの援護班が護ってくれたので助かりました。
左側が小物の湧く頻度が高いわりに大物が来るので
難しいんじゃないかと思っていましたがその場合も左側の2人と
援護班2人で合計4人の力で押さえつけていました。

最後までキャンプですましてpat戦はI.Kカスタム本気モードだったので
予想に反してやりやすいマップだった事が分かりました。

ちなみに、トレーダーに行くために残しておいたScrakeを
皆で囲んでいたら、I.K様が睨んだ途端に突然倒れました。
誰のキルでもなく皆の目の前で倒れたScrake。
そう、I.K様はSpecimenすら萎え落ちさせたのです!
そりゃSpecimenも毎回近づく前に撃ち殺されるなら
萎え落ちしますよね!!I.K様マジプロ。



#2013年5月3日開催(日付またぎ5月4日)HospitalHorrors 6Commandos

装備の特記事項無し。
Mojirow、kamesan8989[jp]、Satou_Mizu_Sui、
mirubon、Syamoji、damenahimazin。

右4左2だったり3:3だったりと、なんとなくでやりながら
9waveまで普通に(一応死者出ているが)こなす余裕をみせる。
10waveにてばちがあたりSyamojiさんとkameさん以外死んでしまうが
それでも屋上でキャンプし続け生存。
消化試合と化したpat戦ではpatが涙をぬぐう間もなく勝利。
SCのソロ狩りがしやすい、敵の湧きがおだやかという点で
Commando Onlyでは簡単なマップである事が再び証明された。



#2013年5月5日開催(日付またぎ5月6日) WestLondon 6Commandos

装備の特記事項無し。
katoman、Then--、Mojirow、
Satou_Mizu_Sui、Crazy_Ryan、damenahimazin。

HalfLightHOTEL側の路地にて教会側トンネルに3人、
警察署側トンネルに3人というキャンプ。
ここも広いためSCソロ狩りが出来るという点では楽だが
広いためFPに発狂されるまで見つめられるという点では不利なマップ。
人と喋りながらてきとーやってるdamehimaが何度かへまをするなか
前回の失敗を鑑みて、というかまたWipedOutは御免だったので
M4withM203を買うような事はなく反省して後半普通にやる。
ThenさんはTommygun、SCAR、M79だったけど。
10waveにて残り2桁になったあたりで最後の2FPsに蹂躙され
3人が死に残る3人が「それぞれてきとーに」マラソンプレイに突入。
damehimaもその一人でいやーな予感はしていたが残り50ぐらい?で
とうとう5人目の死者になる。
Thenさん1人のスーパーマラソンタイムに突入後
2体のFleshpoundsと7体のScrakesを尻目に、志半ば倒れてしまった仲間の
FALを手に取り各個撃破に乗り出す。
フェンスを利用しあまりにも堅実にFPを処理したりと
「博打する」発言とは裏腹のド安定プレイにより、念願の10wave制覇。
そしてThenさんが英雄となる。
通称:消化試合であるpatは何故か彼が注射を1本つかう度に1、2名死者がでて
なんだかまるで良い勝負みたいになり、最後はThenさんが殺されながら
katomanさんとdamehimaが撃ち続け勝利。
完全なキャンプクリアではなかったが、CommandoOnlyによる
WestLondon初クリアとなる。Commandoには結構難しいマップ。



#2013年5月26日(25日開催日付またぎ) Filth's Cross 6Commandos

装備の特記事項無し。
sm-YuzutaKun、AppleJuck、Satou_Mizu_Sui、
Ramm、mirubon、damenahimazin。

スタート地点目の前の券売機のある大部屋、定番キャンプ。
溶接する扉も人数配分も定番キャンプの場合と同様。
8waveや9waveで1人前後の死人が出たとはいえ
10waveの途中まで特に問題無し。
前線は5人なのでSCも問題なし。もっとも、連携不足による小さな損害はあった。
10waveの残り20体だか30体だかあたりでdamehimaとmirubonさんを残し
死んでしまい、マラソンになったがそこも特別な事は無し。
大物をCommandoで一人で処理するのが実は大好きな、協調性の無いdamehimaが
マラソンというシチュを利用してSCを貪るという事があったが10waveも終了。
ちなみに10waveは2FPsがきたが、9mmTacで上手くタゲをとった英雄がいたので
死人を出しはしたが処理出来た。
pat戦はなんでもなく終わり。6Commandosにメタルストームをお見舞いされては
patも何も出来ないのはあまりにも有名。
もうちょっと頑張ればキャンプし続けられそうな簡単なマップだった。
IceCave、HospitalHorrorsに次ぐCommandosで勝てるマップだと判明。



どんどん履歴が増えるとイイネ!
Last edited by damenahimazin; 7 Jun, 2013 @ 10:19am
< >
Showing 1-5 of 5 comments
SatouMizuSui 10 Sep, 2013 @ 8:02am 
2013/09/10
Ice Breaker定番キャンプにて Pat に会えました。
メンバーは
i-3521
oiruka101
Patton03
Fluc
Nico
Satou_Mizu_Sui
みんなFollow you的なのbindしてて引きました。
10waveでマラソンになってしまったのが惜しかったですね。
あとPatはナメプレイ禁止!
Last edited by SatouMizuSui; 10 Sep, 2013 @ 8:03am
SatouMizuSui 8 Oct, 2013 @ 6:27am 
AbusementParkクリア
メンバーは
karashi
oiruka101
Then--
Neru
i_3521
Satou_Mizu_Sui
10waveで一人やられてしまうも全体的に見ればかなりキレイにキャンプを守れていたと思います。これもみんなの腕前のおかげですね。
急な呼びかけにこたえてくれた皆さんありがとうございました。gg
kf 22 Oct, 2013 @ 7:37am 
ハロウィン前コマンドーの会

KF-Offices 7Wavesクリア
Satou_Mizu_Sui
sm-YuzutaKun
LuvPy<3
Patton03
oiruka101
i_3521

10Waveではありませんが最後の2FPを2回ともスムーズに処理できたので一応。
1Fキャンプ、前4に後2
damenahimazin 18 Jan, 2014 @ 5:07am 
メモ
2014年1月11日
KF-Icebreaker 6人でクリア
Fresh Meat 16 Mar, 2014 @ 1:06am 
2014年3月16日
KF-Suburbia
KF Wyre
クリア
< >
Showing 1-5 of 5 comments
Per page: 1530 50