Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
Q:同盟って何ですか?
A:Iキーを押下すると表示されるプレイヤー一覧のALLIESのことです。その+をクリックする
ことで他のプレイヤーと同盟を組む準備が整います。お互いが+をクリックすることで同盟
が組まれます。
Q:シングルプレイヤーだから、できれば他のプレイヤーがどこにいるかまでは知りたくないの
だけれど方法はないですか?
A:Iキーを押下すると表示されるプレイヤー一覧のTRACKにチェックを入れなければ、他のプ
レイヤーがコンパスに表示されませんのでそれを利用してください。
Q:道端や占拠してあるようにはみえない建物のルートできる箱等にいろんなアイテムが入って
いるけど、勝手にもらっていいの?
既存建物内外に、明らかに他のプレイヤーが置いたと思われるチェストがあるけど、その中
身は勝手にもらっていいの?
A:持ちきれなかったアイテムを入れていると思われます。拠点以外のチェスト等の中身をもら
っても略奪行為にあたりません。
Q:テントを布きれの資源として壊してはいけませんか?
A:資源回収して構いませんが、拠点化しない場合、近くのルート対象物は破壊しないようにし
てください。
Q:キーストーンの効果が消滅した後の拠点はどういう扱いになりますか?
A:キーストーンの効果が消滅した時点で放棄されたとみなされます。
Q:キーストーンの効果が消滅した他のプレイヤーの拠点は、使用してもよいですか?
A:使用して頂いても構いません。その後、元々そこに拠点を築いていたプレイヤーがログイン
しても既に拠点放棄扱いとなっていますので、妨害行為にあたりません。
Q:Discordのグループに入る必要はありますか?
A:必ずしも入る必要はありませんが、グループチャットは救済措置対応等に利用されます。
またこちらの方が対応は早くなります。
Q:荒らしにあった時はどうすればよいですか?
A:荒らしにあったであろう日時を分かる範囲で絞ってください。もし遭遇できた場合は、画面
を撮影した画像を添付して詳細な状況を管理者に報告してください。可能な限り対応及び補
償いたします。
Q:ミニバイクが消失しました。盗難かバグかわかりません。
A:ミニバイクが消失した時は、消失した地点の地上または建物屋上に出現したり、地下に埋も
れてしまうこともあります。また走行中にプレイヤーがサーバからログアウトしてしまった
場合、バイクだけ走り去ることもあります。消失とは違いますが、ミニバイクが浮遊して故
障することもあります。ミニバイクがワールドから消失する時はログに残りますので、申告
して頂ければ調査します。荒らしによる盗難の場合も申告して頂ければ調査いたします。
Q:既存建物内にあるルートできないデスクや椅子等は、資源として回収してもよいですか?
A:ルートできない物は、全て資源扱いとなりますので壊しても構いません。
但し、既存建物を崩落しそうな状態にすることは禁止です。
Q:ワールドのリセットはいつですか?
A:ゲームのバージョン(リビジョンの一の位)があがった時に行われますが、MOD導入サー
バですのでMODの準備が整うまでは猶予期間があります。また公式からワールドのリセッ
トが必要(推奨)とされた場合もバージョンに関係なくリセットされます。
Q:管理者は、どういう方ですか?
A:サバイバルな雰囲気を味わいたい思いから、まともな建築ができない人です。